 |
子機を設定する(Windows XP SP1) |
|
|
1 |
POWERボタンを約3秒以上長押しします。

|
2 |
[スタート]→[コントロールパネル]をクリックします。

|
3 |
[ネットワークとインターネット接続]をクリックし、[ネットワーク接続]アイコンをダブルクリックします。
(クラシック表示の場合は、[ネットワーク接続]アイコンをダブルクリックします。)

▼

 |
クラシック表示の場合は、[ネットワーク接続]アイコンをダブルクリックします。
|
|
4 |
[ワイヤレスネットワーク接続]アイコンを右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
![ワイヤレスネットワーク接続]のプロパティ](images/41/41-05.gif)
|
5 |
.[ワイヤレスネットワーク]タブをクリックします。

|
6 |
[利用できるネットワーク]に表示されている本製品のSSIDを選択し、[構成]ボタンをクリックします。
・本製品のSSIDが初期設定の場合
本製品に記載されているSSID([AirPortxxxxx)](xxxxx部分は機器により異なる)を選択します。
[SSID]は本製品のカバーを外すと確認できます。(【バッテリーをセットする】参照)
・本製品のSSIDを初期設定から変更している場合
変更したSSIDを選択します。

|
7 |
暗号化の設定を行います。
@ |
[データの暗号化]にチェックを付けます。 |
A |
・本製品の暗号キーが初期設定の場合
本製品のSSIDの下に記載されている暗号キーの13桁を入力します。
[暗号キー]は本製品のカバーを外すと確認できます。(【バッテリーをセットする】参照)
・本製品の暗号キーを初期設定から変更している場合
変更した暗号キーを入力します。 |
B |
[ネットワークキーの確認入力]に暗号キーを再入力します。 |
C |
[OK]ボタンをクリックして画面を閉じます。 |
|
|

|
8 |
[ワイヤレスネットワークのプロパティ]に戻りますので、[優先するネットワーク]にプロファイル名があることを確認して、[OK]ボタンをクリックします。

|
|
  |
●暗号化をおこなう場合、通信する全ての機器を同じ設定にする必要があります。
●暗号キーは[*]や[●]で表示される場合があります。 |
|
以上で設定は終了です。 |
|
|
ページトップへ戻る |