| ランプ | 
             
               | 名称 | 色 | 状態 | 
             
               | 2.4GHz | 緑 | 遅い点滅 | 2.4GHz帯で無線LANアダプターとWPS機能を使い接続設定中 | 
             
               | 速い点滅 | 2.4GHz帯でWPS機能を使った設定に失敗 | 
             
               | 点灯 | 2.4GHzの無線LANが有効になっている状態 | 
             
               | - | 消灯 | 2.4GHzの無線LANが無効になっている状態 | 
             
               | 5GHz | 緑 | 遅い点滅 | 5GHz帯で無線LANアダプターとWPS機能を使い接続設定中 | 
             
               | 速い点滅 | 5GHz帯でWPS機能を使った設定に失敗 | 
             
               | 点灯 | 5GHzの無線LANが有効になっている状態 | 
             
               | - | 消灯 | 5GHzの無線LANが無効になっている状態 | 
             
               | 節電 | 緑 | 点灯 | ECOモードが有効になっている状態 | 
             
               | 点滅 | ECOモードが一時的に解除されている状態 | 
             
               | - | 消灯 | ECOモードが無効になっている状態 | 
             
               | コピー | 緑 | 点灯 | コピー成功 ※コピー成功後、約5分後に消灯しますが正常です。
 | 
             
               | 速い点滅 | コピー失敗 | 
             
               | 遅い点滅 | コピー中 | 
             
               | お知らせ | 橙 | 点灯 | ファームウェアのバージョンアップ、またはファミリースマイルのライセンスの期限が切れていることをお知らせしています。  設定画面を開き、お知らせ内容を確認します。 | 
             
               | 点滅 | インターネットに接続できていないことをお知らせしています。 | 
             
               | - | 消灯 | お知らせはありません。 | 
             
               | 電源 | 緑 | 点灯 | 電源オン | 
             
               | 点滅 | 初期化準備完了または初期化中 | 
             
               | - | 消灯 | 電源オフ | 
             
               | ボタン | 
             
               | 名称 | 機能 | 
             
               | WPSボタン | 本製品とWPS対応機器を接続するために使用します。 ●約3秒間押すことで、2.4GHz帯で無線LANアダプターとWPSでの設定モードとなります。(約120秒待ち受けします。)
 ●約6秒間押すことで、5GHz帯で無線LANアダプターとWPSでの設定モードとなります。(約120秒待ち受けします。)
 | 
             
               | 節電ボタン | 節電ボタンを長押し(約3秒間)すると、ECOモードのオン/オフがおこなえます。 短く押した場合(1秒以内)は、ECOモードを一時的に解除/オンの切替をします。
 | 
             
               | コピーボタン | 既存の無線LANルーターの無線設定情報(SSIDと暗号キー)を本製品の[Copy SSID]にコピーする際に使用します。 |