困ったときには
よくある質問と回答をご覧ください。
また、弊社サポートページのQ&Aも併せてご覧ください。
【Q1】対応するプリンターにはどんなものがありますか?
【対処】
		
		弊社製プリントサーバーを使用する必要があります。
対応プリンターについては「環境と対応プリンターの確認」をご覧ください。
また予め無料版iPrint Freeで印刷をお確かめの上、製品版をご購入ください。
【Q2】インクジェットプリンターでは使えますか?
【対処】
				EPSONインクジェットプリンター、HPインクジェットプリンターに対応しています。
				キヤノンインクジェットプリンターには対応しておりません。
		対応プリンターについては「環境と対応プリンターの確認」をご覧ください。
【Q3】プリントサーバーのIPアドレスが分かりません
【対処】
				Bonjourに対応したプリントサーバーではBonjourボタンをタップすると自動で表示されます。
IPアドレスを手動で入力する場合は、プリントサーバーの取扱説明書をご覧ください。
【Q4】印刷設定でどんな内容が変更できますか?
【対処】
		以下の設定が可能です。(プリンターにより非対応の機能があります。)
		カラー・モノクロ切り替え
		フチなし・フチあり設定
		用紙種類
		印刷品質
		両面設定
		セピア印刷
		用紙サイズ指定
		オリエンテーション
印刷プレビュー
【Q5】対応する用紙サイズを教えてください
【対処】
		以下の用紙サイズに対応しています。(プリンターや印刷設定によって非対応のサイズがあります。)
		A3/A4/A5/B4/B5/HLT/Letter/Legal/L/2L/KG/ハガキ
【Q6】用紙サイズの初期設定は変更できますか?
【対処】
		iPrintの設定画面にて「デフォルト用紙サイズ」の設定を変更してください。
詳しくは「iPrintの詳細設定」をご覧ください。