IPアドレスを固定設定(手動取得)する方法本製品のIPアドレスを固定設定(手動取得)する方法を説明します。

 

  1. 本製品の設定画面を開きます。
    ※設定画面の開き方については「設定画面の開き方」をご覧ください。

  2. [その他設定を行う]をクリックします。

  3. [IPアドレスの設定を行う]をクリックします。

  4. [IPアドレス固定設定]をクリックします。


  5. (1)IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSサーバーを入力します。
    (2)[次へ進む]をクリックします。

    項目 概要
    IPアドレス 無線LANルーター(親機)に接続可能なIPアドレスを設定します。 
    無線LANルーター(親機)のIPアドレスが[192.168.0.1]の場合は、[192.168.0.xxx]
    ※xxxには他のパソコンやネットワーク機器と重複しない数値を入力します。
    また、無線LANルーター(親機)がDHCPサーバーになっている場合やネットワーク上に別途DHCPサーバーがある場合は、DHCPサーバーが割り当てるIPアドレスの範囲と重複しない値を設定してください。
    サブネット マスク 255.255.255.0. を設定します。
    デフォルトゲートウェイ 無線LANルーター(親機)のIPアドレスを指定します。
    (例:無線LANルーター(親機)のIPアドレスが[192.168.0.1]の場合は、このアドレスを設定する)

  6. 内容を確認し、[設定する]をクリックします。

  7. [これで設定は完了です。]と表示されたら、設定は完了です。設定画面を閉じます。

  8. 設定画面を開く際に変更したパソコンのIPアドレスを元に戻します。
    「設定画面の開き方」を参照し、同じ手順でIPアドレスを元に戻します。

     

以上で、設定は完了です。

ページの先頭へ

 

 

© I-O DATA DEVICE, INC.