 |
本製品を設置する |
| |
 |
すでに添付の「かんたんセットアップガイド」で無線LANルーターの設定を完了している場合は、【接続設定をする】へお進みください。 |
|
| 1 |
パソコンの電源を切ります。
モデムの電源は入れたままにしておいてください。
|
| 2 |
ケーブルカバーを上側にして持ち、軽く押し上げて取り外します。

|
| 3 |
本製品の底面にあるスイッチが[自動]に設定されていることを確認します。
※スイッチを[自動]に設定すると、[インターネット]ポートに接続されたモデム、ONUなどの情報を元にルータ機能が自動的に設定されます。

|
| 4 |
モデムからのLANケーブルを本製品の[インターネット]ポートに接続します。 |
| 5 |
添付のACアダプターを本製品の[DC-IN]とコンセントにつなぎます。

|
| |
 |
 |
| |
|
|
 |
● |
モデムは必ず[インターネット]ポートに接続してください。 |
| |
|
|
|
|
| 6 |
本製品のランプが以下のようになっていることを確認します。

|
| |
| ランプ |
状態 |
| ワイヤレス |
点灯または点滅 |
| フィルタリング |
消灯 |
| WPS |
消灯 |
| INTERNET |
点灯または点滅 |
| LAN1〜3 |
消灯 |
|
| |
 |
ランプが上記のようにならない |
モデムの電源および本製品の電源が入っていることを確認してください。
またモデムと本製品をつないでいるLANケーブルがしっかりと奥まで差し込まれているかを確認してください。
それでも解決できない場合は【困ったときには】をご覧ください。 |
|
| 7 |
ケーブルカバーを取り付けます。
カバーの突起部を本体にカチっとはめてください。
各ケーブルは本体とケーブルカバーの隙間から出します。
⇒縦置きで設置します。

|
| |
|
以上で、本製品の設置は完了です。次に無線LANの接続をします。
|
|
|
ページトップへ戻る
|