| 1 | 無線LANアダプターをいったん抜き差しします。 | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  | 2 | 画面右下のタスクトレイのアイコンに『優先ワイヤレス ネットワークに接続できません』と表示されますので、クリックします。 | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  | 3 | [ワイヤレス ネットワークの選択]画面が表示されますので接続先を選択して、[接続]ボタンをクリックします。 | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  | 4 | 暗号キー(Pre Shared Key)の入力画面が表示されますので、アクセスポイントに設定されたキーと確認のキーを入力して、[接続]ボタンをクリックします。 | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  | 5 | [利用できるネットワーク]から、通信するネットワーク名(SSID)を選択します。 ⇒接続が成功すると、[ワイヤレス ネットワークの選択]画面で、接続先のSSIDに[接続 ☆]と表示されます。 
                     | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  |  |  | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 以上で、WPA2-PSKで暗号化されたアクセスポイントと接続する設定は終了です。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 
                       
                        | これで、無線LANアダプターを無線LAN接続する準備が整いました。  |  | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 
                       
                        |  |   
                        |  |   
                        | 
                             
                              |  |  |  |   
                              |  | ● |  暗号化を行う場合、暗号化で通信するすべてのパソコンで設定する必要があります。 
                                   |   
                              |  |  |  |   
                              |  | ● |  アクセスポイントと通信する場合は、アクセスポイントの暗号キーに合わせてください。 
                                   |   
                              |  |  |  |   
                              |  | ● |  設定後、画面を開いたときには、暗号キーは[*]や[●]で表示されます。 
                                   |   
                              |  |  |  |  |  | 
                 
                  |  | 
                 
                  | ←通信を暗号化する目的 | 
                 
                  |  | 
                 
                  |  ページトップへ戻る |