 |
本製品を設置し、電源を入れる |
 |
 |
すでに「かんたんセットアップガイド」で無線LANルーターの設定を完了している場合は、【接続設定をする】お進みください。 |
|
1 |
本製品背面にアンテナを取り付けます。

|
|
|
2 |
本製品を次の方法で設置します。
 |
 |
横置き |
|
ランプ類が上になるように横置きで設置します。
アンテナが上を向くように折り曲げます。
|
 |
壁掛け |
|
図のようなネジをご用意ください。
壁にネジを取り付けてから、本製品底面のフックホールを引っ掛けてください。(ネジのピッチは図参照)
|
|
3 |
パソコンの電源を切ります。
|
4 |
モデムを本製品に接続します。
本製品背面の[INTERNET]ポートにLANケーブルを接続します。

|
|
|
5 |
本製品⇒パソコンの順に電源を入れます。
1.ACアダプターを本製品の[DC-IN]と電源コンセントに接続します。
2.パソコンの電源を入れます。
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
LANケーブルを接続してからACアダプターを接続してください。
ACアダプターを接続した後にLANケーブルを接続すると、本製品を正しく使用できない場合があります。 |
|
|
|
 |
● |
ACアダプターは必ず添付のものをご使用ください。 |
|
|
|
 |
● |
ACアダプターを抜いた後、再度挿す場合は5秒以上待ってください。 |
|
|
|
 |
● |
本製品をDHCPサーバーとしてご利用になる場合は、必ず本製品の電源を入れた後で、パソコンの電源を入れてください。 |
|
|
|
|
|
|
ページトップへ戻る
|