SSIDが検索されない
|
原因 |
本製品の「SSIDの通知」設定が非通知設定になっている。
|
対処 |
クイックコネクトで設定している場合は、[手動で接続先の設定をする(SSID非通知設定等)]を選択するなど、SSIDを手動設定してください。
|

|
原因 |
無線状態が悪く、電波が届かない。
|
対処 |
無線間の距離を短くしたり、障害物を取り除いたり、アクセスポイントの通信チャンネルを変更してから再度試してください。
|

|
原因 |
お使いの無線LANアダプターのドライバーが正しくインストールされていない。
|
対処 |
無線LANアダプターが正しく動作しているかどうかご確認ください。確認方法については、お使いの無線LANアダプターメーカーへお問い合わせください。
|

|
原因 |
(パソコン内蔵無線LANの場合)
内蔵無線LAN機能が無効になっている。
|
対処 |
パソコン本体のスイッチや設定ユーティリティなどで、内蔵無線LAN機能が無効(OFF)になっている場合があります。スイッチや設定ユーティリティで内蔵無線LAN機能を有効(ON)にしてから設定を行ってください。
|