|  |   | 
                 
                  | 1 | ニンテンドーWi-Fiコネクション対応のソフトを起動し、Wi-Fiコネクション設定画面を起動します。 ※詳しくは、各ソフトの取扱説明書をご覧ください。 | 
                
                  |  |   | 
                 
                  | 2 | [Wi-Fi接続先設定]をタッチします。 | 
                
                  |  | 
 | 
                
                  |  |   | 
                 
                  | 3 | [Wi-Fi接続先選択]画面で、[接続先1〜3]のうち「未設定」のひとつをタッチします。 | 
                
                  |  | 
 | 
                
                  |  |   | 
                 
                  | 4 | [接続先設定]画面で、[アクセスポイントを検索]をタッチします。 | 
                
                  |  | 
 | 
                
                  |  |   | 
                
                  | 5 | [アクセスポイントの一覧]画面で、接続したいアクセスポイントのSSIDをタッチします。 本製品の出荷時設定は、【困ったときには】をご覧ください。 | 
                
                  |  | 
 | 
                
                  |  |   | 
                
                  | 6 | 暗号キーを入力する画面が表示されますので、アクセスポイントに設定してある暗号キーを入力し、[決定]ボタンをタッチします。 本製品の出荷時設定は、【困ったときには】をご覧ください。 | 
                
                  |  |   | 
                 
                  | 7 | 「設定内容をセーブしました。接続テストを開始します。」と表示されたら、[はい]をタッチします。 | 
                
                  |  | 
 | 
                
                  |  |   | 
                 
                  | これで、設定は完了です。インターネットに接続できます。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  |  ページトップへ戻る |