| 1 | [マイコンピュータ]→[コントロールパネル]→[ネットワーク]を開きます。   | 
                 
                  | 2 | [ネットワーク]画面に表示される内容を次の種類順に削除してください。 | 
                 
                  | 
                       
                        |  |   
                        |  |   
                        | 
                             
                              |  |  |  |   
                              |  | ● | 削除する順番が異なると、ネットワークがうまく構成し直せなくなる場合がありますので、必ず次の順で削除してください。 |   
                              |  |  |  |  |   
                        |  |  | 
                 
                  | 
                       
                        |  | 1.サービスをすべて削除します。 |   
                        |  | [Microsoftネットワーク共有サービス]など[xxxx共有サービス]という名称のものが該当します。 該当するサービスが無い場合は、「2.クライアントをすべて削除します。」へお進みください。 サービスの削除後は、[ネットワーク]画面で[OK]ボタンをクリックし、画面を閉じます。その後、Windowsの再起動を要求されますので、再起動を行ってください。 |   
                        |  |  |   
                        |  | 2.クライアントをすべて削除します。 |   
                        |  | [Microsoftネットワーククライアント]、[Microsoftファミリログオン]など[xxxxクライアント]という名称のものが該当します。 [コントロールパネル]→[ネットワーク]を開いて、クライアントをすべて削除します。サービスの削除後は、[ネットワーク]画面で[OK]ボタンをクリックし、画面を閉じます。 その後、Windowsの再起動を要求されますので、再起動を行ってください。 |   
                        |  |  |   
                        |  | 3.プロトコルをすべて削除します。 |   
                        |  | [TCP/IP(TCP/IP->xxxx)]、[NetBEUI(NetBEUI->xxxx)]、[IPX/SPX(IPX/SPX->xxxx)という名称のものが該当します。 プロトコルの削除後は、[ネットワーク]画面で[OK]ボタンをクリックし、画面を閉じます。 その後、Windowsの再起動を要求されますので、再起動を行ってください。   |  | 
                 
                  | 3 | [コントロールパネル]→[ネットワーク]を開くと、アダプター関連が残ります。  その状態になりましたら、お客様が接続するネットワーク環境に必要なものを以下の順に追加を行います。 
                       
                        クライアントとプロトコルを追加します。※クライアントを追加すると、プロトコルも一緒に追加されます。
 追加する方法は、以下の通りです。
 
 
                           
                            | 1 | [追加]ボタンをクリックします。 |   
                            | 2 | [クライアント]をクリック後、[追加]ボタンをクリックします。 |   
                            | 3 | [製造元]で[Microsoft]を選択し、[クライアント]で必要なプロトコルの名称([Microsoftネットワーククライアント]など)をクリックし選択します。 |   
                            | 4 | [OK]ボタンをクリックします。 |   
                            | 5 | クライアントとプロトコルが追加されたことを確認します。 |    
                         サービスを追加します。追加する方法は、以下の通りです。
 
 
                           
                            | 1 | [追加]ボタンをクリックします。 |   
                            | 2 | [サービス]をクリック後、[追加]ボタンをクリックします。 |   
                            | 3 | [製造元]で[Microsoft]を選択し、[サービス]で必要なサービスの名称([Microsoftネットワーク共有サービス]など)をクリックし選択します。 |   
                            | 4 | [OK]ボタンをクリックします。 |   
                            | 5 | サービスが追加されたことを確認します。 |  | 
                 
                  | 4 | [優先的にログオンする]は、上記にて追加し直したクライアントを選択してください。   | 
                 
                  | 5 | 以上の設定を行って再起動した際、ネットワークへのログオン画面が表示されると思います。ここでは、キャンセルせずに必ず[OK]ボタンをクリックしてください。(パスワードは未入力でも可)   |