| ▼利用可能な接続 | 
                       
                        | 項目 | 内容 | 
                       
                        | [接続]ボタン | 利用可能な無線LANリストで選択した無線LANに接続をするプロファイルを作成します。 | 
                       
                        | 検索する周波数 | 検索する周波数帯を表示します。このメニューは、[再検索]ボタンをクリックした後、数秒後に有効になります。 
                             
                              | 2.4GHz 
                                & 5GHz | IEEE802.11a/b/g |   
                              | 2.4GHz | IEEE802.11b/g |   
                              | 5GHz | IEEE802.11a |   
                              | 現在有効な周波数帯 | 利用しているアダプターの有効になっている周波数帯 |  | 
                       
                        | [再検索ボタン] | 無線LANを再検索し、プロファイルリストの状態を調べます。 | 
                       
                        | SSID | 接続先のSSID | 
                       
                        | 通信規格 | 発見された無線LANの通信規格を表示します。IEEE802.11a/b/g IEEE802.11a/g
 IEEE802.11b/g
 IEEE802.11a/b
 IEEE802.11a
 IEEE802.11g
 IEEE802.11b
 Auto
 | 
                       
                        | モード | インフラストラクチャ、アドホック | 
                       
                        | チャンネル | 発見された無線LANのチャンネルを表示します。 (1〜13ch、34ch、36ch、38ch、40ch、42、44ch、46ch、48ch、52ch、56ch、60ch、64ch)
 | 
                       
                        | 暗号化 | 発見された無線LANの暗号化のあり、なしを表示します。 (なし、WEP、WPA-PSK、WPA2-PSK、WPA-EAP、WPA2-EAP)
 |