 |
USBメモリーのセキュリティー情報を削除する(Windows XP SP2) |
| |
 |
セキュリティのため、1台目のパソコンで、USBメモリーの内容を削除します。 |
|
| 1 |
コピーが完了したら、USBメモリーを再度1台目のパソコンに取り付けます。

|
| 2 |
表示させておいた次の画面で、[次へ]ボタンをクリックします。

|
| 3 |
[セキュリティのため、フラッシュドライブから…]のチェックが付いていることを確認して、[完了]ボタンをクリックします。

|
| 4 |
USBメモリーを抜いて、大切に保管してください。

▼

  |
取り外そうとしたら、エラー表示された!

|
|
[OK]ボタンをクリックして、再度取り外してください。
|
|
|
これでインターネットに接続できます。
|
|
ページトップへ戻る
|