はじめて使うとき Macintoshの場合
本製品をMacintoshで使用するためにはサポートソフトをインストールする必要があります。以下の手順でインストールを行ってください。
サポートソフトのインストール
ここで説明するインストール作業は、最初に1度だけ行います。
次回からは、本製品のUSBコネクタをパソコンのUSBポートに差し込むだけで使用できます。
 
注意
以下の作業は、USBポートに本製品を接続する前に行ってください。
1 パソコンの電源を入れ、Macintoshを起動します。
2 「USB2-PCADPサポートソフト」をCD-ROMドライブにセットします。
デスクトップ上にCD-ROMアイコンが表示されます。
3 CD-ROMアイコンをダブルクリックします。
CD-ROM内の[I-O DATA USB2-PCADP]CCLファイル(このファイルが「モデム設定ファイル」です)を
Mac OS 9.0.4〜9.2.2の場合は、
Macintoshの[システムフォルダ]→[機能拡張]フォルダ→[Modem Scripts]フォルダへコピーします。

[システムフォルダ]は、Mac OSをインストールしたドライブ(通常、Macintosh HD)の中にあります
Mac OS X 10.1〜10.1.5の場合は
[Library]→[Modem Scripts] フォルダへコピーします。
Mac OS X 10.2〜10.3.3の場合は、
[ライブラリ]→[Modem Scripts] フォルダへコピーします。
以上でサポートソフトのインストールは終了です。

通信カードをお使いになる場合は、通信カードの使い方へお進みください。
Copyright(C)2003-2004 I-O DATA DEVICE,INC. All rights reserved.