次の手順で、内蔵無線LANを使用不可にして、ネットワークに接続できないかをお試しください。
▼Windows XPの場合
|
1 |
[スタート]→[コントロールパネル]→[ネットワーク接続]をダブルクリックして開きます。
|
2 |
表示されるアイコンの上にマウスカーソルをあわせてください。それぞれのデバイス名が表示されます。 |
3 |
I-O DATA WN-G54/YBB Wireless LAN Adapterと表示されている以外のネットワーク接続アイコンの上で右クリックし、表示されるメニューの中から「無効にする」をクリックしてください。 |
4 |
パソコンを再起動します。 |
※使用不可(無効)にしたネットワーク接続を再度使用可能(有効)にする際は、
同様に、[コントロールパネル]→[ネットワーク接続]にて、「有効」にしたいアイコンの上で右クリック→「有効にする」をクリックすることで元に戻せます。
▼Windows 2000の場合
|
1 |
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[ネットワークとダイヤルアップ接続]をダブルクリックして開きます。
|
2 |
表示されるアイコンの上にマウスカーソルをあわせてください。それぞれのデバイス名が表示されます。 |
3 |
I-O DATA WN-G54/YBB Wireless LAN Adapterと表示されている以外のネットワーク接続アイコンの上で右クリックし、表示されるメニューの中から「無効にする」をクリックしてください。 |
4 |
パソコンを再起動します。 |
※使用不可(無効)にしたネットワーク接続を再度使用可能(有効)にする際は、
同様に、[コントロールパネル]→[ネットワークとダイヤルアップ接続]にて、「有効」にしたいアイコンの上で右クリック→「有効にする」をクリックすることで元に戻せます。
▼Windows Me、Windows98(SE含む)の場合
|
1 |
[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。 |
2 |
[デバイスマネージャ]タブを選択し、[ネットワークアダプタ]をダブルクリックします。 |
3 |
I-O DATA WN-G54/YBB Wireless LAN Adapterと表示されている以外の無線LANの名称を選択肢し、[プロパティ]ボタンをクリックします。 |
4 |
[全般]タブの[デバイスの使用]枠内にある「このハードウェア プロファイルで使用不可にする」にチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。 |
5 |
[デバイスマネージャ]の[閉じる]をクリックします。 |
6 |
パソコンを再起動します。 |
|