株式会社アイ・オー・データ機器 1999年01月29日 29_027

I-O DATA NEWS

K6-2-400搭載DOS/V用PKが新登場!!
超速400MHzをアイオーならではの安定環境で実現

PK-K6H400/DV <6倍クロックCPUボード>
JANコード-4957180023502
\44,800 <3月中旬出荷予定>

PowerUp Kit -K6-2 High Performance xxxMHz /  DOS/Vシリーズ用

 

第6世代アーキテクチャ採用の3DNow! (TM)テクノロジAMD-K6(R) -2/400プロセッサ搭載
1次キャッシュメモリはMMX Pentium及びPentiumIIの2倍の大容量64Kバイト搭載
MMXテクノロジ対応
※MMX,Pentium,PentiumIIは米国Intel社の登録商標です。
※AMD,AMDロゴ、K6,3DNow!、ならびにその組み合わせは、Advanced MicroDevices,Inc.の商標であり、AMD-K6は同社の登録商標です。
ラジアルエアフローの特殊形状で気流が放射状に放出されK6(R) -2/400の制限温度60℃をアルミダイカスト製高放熱ヒートシンクとの相乗効果により常時確保可能なAMD推奨”Windy”ファンを、弊社が厳選した特殊放熱シートと共に採用。CPUファン部とCPU部の取付も工場生産時にあらかじめ最適位置・圧力で実装調整済の為、ファン部の取付にかかる手間やリスクを気にする必要がありません。
その高速性故にK6(R) -2/400プロセッサとWindows95との組合せで発生する障害に関しても弊社独自開発の添付「セットアッププログラム」を導入時に一度だけ御利用いただく事で速度を犠牲にする事無く極めて安定度の高い環境での御利用が可能となります。
*参考情報:http://www.amd.com/japan/products/cpg/k623d/win95_update_k6.html
弊社独自設計のハードウェアでキャッシュ制御や各種不具合回避の為にドライバソフト等を組み込む必要も無い為、MS-DOS(PC-DOS)環境等でもピュアな起動環境を実現できます。
Win98/95/3.1/MS-DOSのマルチOS完全対応、業務システム等でWin95等のOSが利用不能な場合などにも最適です。
「PK-K6Hシリーズ」はハードウェアレベルでCPUキャッシュが利用可能に設計されている為、コンベンショナルメモリの負担になりかねない
「ドライバソフト(キャッシュコントローラ)」等は一切不要です。ハードウェアレベルでの超高速制御によりCPU内部キャッシュメモリ容量の
全てを製品を取り付けるだけで余すところ無く御利用いただけます。

<対応機種>
◆PK-K6H400/DV 99年1月末現在
        ※最新情報は:http://www.iodata.co.jp/products/cpu/ にて随時更新発表いたします。

新製品PK-K6H400/DVの対応機種に関しては、近日中にI-O PRODUCT NEWS 及び上記の弊社ホームページ等で、更なる
追加発表させていただく予定です。

●富士通

●COMPAQ

●日立

※1:一部の本体ではパフォーマンスを十分に発揮出来ない場合があります。
※2:一部の本体では別途設定が必要な場合があります。詳しくは、本製品の取扱説明書をご覧ください。
※弊社製SCSIインターフェイスボード「SC-PCI」と併用する場合は、サポートソフトバージョン1.28以降をご利用ください。
※弊社製SCSIインターフェイスボード「SC-UPCI」または「SC-UWPCI」と併用する場合は、サポートソフトバージョン1.25以降をご利用ください。
※本製品ご利用の際、本体のBIOSバージョンが古いと動作しない機種がございます。その場合はBIOSアップデートを行なってください。
※機種によって本体起動時毎にエラーメッセージが表示される場合がありますが、動作上は全く問題ございません。
※なおエラーメッセージが出る本体では、起動時に指定されるキーを押す等のエラー回避の必要があります。

<対応OS等>
●Windows98・Windows95・Windows3.1・MS-DOS 5.0/V (PC-DOS Ver J5.0/V)以降

 

<参考ベンチマーク>

テスト環境:FMV-DESKPOWER SII167(MMX Pentium 166MHz)メモリ:標準32MB ノーマル時を1とした相対性能


99/01/29

[トップページ]