株式会社アイ・オー・データ機器 | 1999年02月19日 19_048 |
I-O DATA NEWS |
PK-K6H400/DV |
<6倍クロックCPUボード> |
\44,800 |
<3月中旬出荷予定> |
- 大手国内周辺機器メーカ初、PC98-NXシリーズへの対応も可能になりました。
- 多数のOS環境に対応のマルチプラットフォームサポートにより業務システム等で他のOSが利用不能な場合などにも最適。
- ユーザ様に対するサポート体制も万全、電話だけでなくFAX及びパソコン通信「NIFTY SERVE」を始めとしてインターネットでの弊社ホームページ、さらにe-mailでの受付も可能、ユーザ様に多くの手段でのサポート体制をご提供いたしております。
対応機種 |
※ 最新情報は当社ホームページにて随時更新発表いたします。
※ アイ・オーのPK-K6H400シリーズが、お使いのWindows95環境のパソコンで利用ができるかどうかのテストを行うことができるセットアッププログラム(PK-K6H400シリーズ動作環境テスト)評価版を公開いたします。
◆PK-K6H400/DV 99年2月18日現在、追加対応機種
NEC | Mate NX※1 MA16C/CZ, MA20C/SZ, MA23C(/CZ, /SZ) VALUESTAER NX VS20C(/S5, /S7) |
富士通 | FMV-575D5, 5120D5, 5133D5, 5133D8, 5166D5, 5166D8, 5166D8M FMV-DESKPOWER C(FMV-590C3), CE(FMV-5100C3), CM(FMV-5120DPC), H(FMV-575D4), S(FMV-5100D5), SE(FMV-5120D5),SE(FMV-5133DPS), SP(FMV-5133D5, 5150DPS), TP(FMV-5166DPT), TE(FMV-5133DPT), TS(FMV-5150DPT) ,MV205, MVI265, MVII26L, MVII265, MVII267, S13, S16P, S16T, S20,S165(※2,3), S167(※2,3), SII15, SII15P, SII16A, SII20, SII165, SII167, SII205, SIII20, SIII20B, SIV165, SIV205, SIV207, SV205, SCV205,T20,T20D, T20M, TII20, TIII16, TIII20, TIII20D, TIII20M, TIV23B |
IBM | IBM PC PC300PL(6562-50J) Aptiva 745, 750, 755, 765, 766, 770, 775, B60, B65, B75, B95, E17, E47, H54, H55, H56, H5E, H5F, H64, H65, H6D, H6E,H6F, H75, H7E, H7G |
COMPAQ | DESKPRO 4000シリーズ 5166 DESKPRO 4000Xシリーズ 5200X |
日立 | FLORA 330(PC-5DC03-PF0MA, PF0MA1, PF0MB1, PF0ME, PF0ME1) FLORA 350(PC-5DM09-IE0XA, IE0XA1, IE0XB1, IE0XE, IE0XE1) FLORA Prius 30(30H20F, 302H20G, 302T23H, 303ST20G, 303ST23H) |
※1: | B.T.O製品につき、型番末尾の"Z"は異なります。 |
※2: | 一部の本体ではパフォーマンスを十分に発揮出来ない場合があります。 |
※3: | 一部の本体では別途設定が必要な場合があります。詳しくは、本製品の取扱説明書をご覧ください。 |
※4: | NT4.0未満のバージョン(3.51等)には非対応です、また一部の機種では非対応となります。 |
※5: | NT動作保証機種は1999年4月頃より順次ご案内させていただく予定です。 |
※6: | Windows95ではK6(R)-2/400プロセッサの高速性故に発生する組合せ障害がございますが弊社独自開発の添付「セットアッププログラム」を 導入時に一度だけ御利用いただく事で速度を犠牲にする事無く極めて安定度の高い環境での御利用が可能となります。 参考情報:http://www.amd.com/japan/products/cpg/k623d/win95_update_k6.html |
※ | 弊社製SCSIインターフェイスボード「SC-PCI」と併用する場合は、サポートソフト バージョン1.28以降をご利用ください。 |
※ | 弊社製SCSIインターフェイスボード「SC-UPCI」または「SC-UWPCI」と併用する場合は、サポートソフト バージョン1.25以降をご利用ください。 |
※ | 本製品ご利用の際、本体のBIOSバージョンが古いと動作しない機種がございます。その場合はBIOSアップデートを行なってください。 |
※ | 機種によって本体起動時毎にエラーメッセージが表示される場合がありますが、動作上は全く問題ございません。 なおエラーメッセージが出る本体では、起動時に指定されるキーを押す等のエラー回避の必要があります。 その場合、Aptivaシリーズの「ウェイク・アップ・オン・リング」機能および「ラピッドレジューム」機能はご利用頂けません。 |
対応OS等 |
● Windows98、Windows95、Windows3.1、MS-DOS 5.0/V (PC-DOS Ver J5.0/V) 以降、WindowsNT4.0 ※4,5
※ 製品詳細情報等はI-O NEWS 29_027又は当社ホームページをご参照下さい。
誤記訂正のお知らせ |
I-O NEWS 29_027等にてご案内しておりました「PK-K6H400/DV」の対応機種内容で、富士通製の下記機種への対応は誤記である事が判明いたしましたので、お詫びし訂正させていただきます。
<誤記の為、対応除外とさせていただく機種>
富士通 <FMV-DESKPOWERシリーズ> TE(FMV-5120T3), SIII23, SIV237, TIII23
ユーザー様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
99/02/19