株式会社アイ・オー・データ機器 | 1999年09月03日 03_260 |
I-O DATA NEWS |
IF-SEGA2L/PCI | <廉価版PCIバス用> |
\9,300 | <9月末出荷予定> |
|||
IF-SEGA2L/ISA | <廉価版ISAバス用> |
\4,500 | <9月末出荷予定> |
|||
InterFace -SEGA SATURN Type2L / For PCI(ISA) |
セガ・エンタープライゼス社とアイ・オー・データ機器が共同開発した「セガサターン」周辺機器用ゲームインターフェイスボードです。このボードはWindows95/98のゲーム用APIである DirectInput に対応しているので、SEGA PC用ゲームタイトルはもちろんのこと、多くの他メーカー製 Windows95/98用ゲームでご使用頂けます。抜群の操作性でハイスコアは間違いなし!!
■ | 豊富な対応周辺機器 セガサターン用バーチャガン※1、コントロールパッド、シャトルマウス、ツインスティックなどがPCに接続可能(一部の周辺機器はアプリケーション側での対応が必要) |
■ | いろいろなゲームタイトルに対応 (SEGA PC用MMX版電脳戦機バーチャロンなど) Windows95/98の標準APIであるDirectInputに対応しているため、SEGA PC用以外のゲームタイトル でも特殊な手続きなしにセガサターン用周辺機器をご使用頂けます。キーボードでは操作しにくいゲームも、ゲーム用に開発された周辺機器を使用することで、もっと快適に楽しめます。 |
■ | 当社グラフィックボード対応 IF-SEGA2Lシリーズは、当社の画面フラッシュ機能内蔵グラフィックボード(GA-TNT216/AGP、GA- SV432/AGP4)と併用するとバーチャガンで添付のバーチャガン対応バーチャコップ2がすぐに楽しめます。もちろん別売り専用オプション(IF-SEGA2L/EX)を購入すると、当社製以外のグラフィックボードでもバーチャガン対応のバーチャコップが楽しめます。 |
■ | 添付ソフト 光線銃対応「バーチャコップ2」を特別添付。(サターン標準)バーチャガン※1を接続すると、従来使用しているマウス操作より、断然アーケード感覚でゲーム本来の爽快感を味わえます。二人同時使用はもちろんOK!! |
※1:バーチャガンをご利用になる場合は、IF-SEGA2Lシリーズ専用オプションボード「IF-SEGA2L/EX」または画面フラッシュ機能内蔵グラフィックボード GA-TNT216/AGP、GA-SV432/AGP4が必要です。
■ 対応セガサターン周辺機器
|
![]() IF-SEGA2L/PCI
|
<ご注意> ※MS-DOSモードで動作するアプリケーションおよびセガサターン用でない周辺機器には対応しておりません。 |
IF-SEGA2L/EX | <専用オプションボード> |
\3,800 | <9月末出荷予定> |
|||
InterFace -SEGA SATURN Type2L / Extension |
当社の画面フラッシュ機能内蔵グラフィックボード
(GA-TNT216/AGP、GA-SV432/AGP4) 以外でもこの専用オプションボード
(IF-SEGA2L/EX)
を購入し、バーチャガン対応のバーチャコップが楽しめます。
※IF-SEGA2L/EX単体ではセガサターン用周辺機器はご利用できません。
SEGA「VIRTUA STICK」,「バーチャスティックプロ」,「ツインスティック」,「セガマルチコントローラー」,「MISSION STICK」,「VIRTUA GUN」,「SHUTTLE MOUSE」,「RACING CONTROLLER」は(株)セガ・エンタープライゼスの商標です。
99/09/03