株式会社アイ・オー・データ機器 | 1999年09月17日 17_274 |
I-O DATA NEWS |
PK-P2A500 |
<7.5倍クロックCPUボード> |
\46,000 | <10月上旬出荷予定> |
||
PowerUp Kit - Pentium2 Advanced 500MHz |
Slot 1 CPUアクセラレーター 「PK-P2A466」にさらに高速CPUを搭載した「PK-P2A500」が登場好評のP2-Cooling SYSTEMももちろん搭載!! | ![]() |
★ | 弊社独自設計、PK内部の温度見張り番「P2-Cooling System」によるサーモコントロールド・センサーを装備。CPUの温度を自動感知し、高温時にはCPUファンを最大に動作させ、低温時は回転数を抑える自動制御を可能とした事により低温場所での省電力・静音を可能にしました。 |
★ | ハーフ・カバード・ヒート・スプレッド・ボックス採用により初心者の方でも簡単な取扱いが出来るように配慮いたしました。 |
★ | CPU冷却の真打、山洋電気(株)製「SAN ACE MC」を採用。その冷却効果は世界レベル、CPUメーカーも推奨するヒートシンク付CPUクーラーです。 |
■ | 最大動作クロック500MHzのIntel Celeron Processor 500MHzを採用。 ノンブロッキングL1キャッシュ:32KB(16KB/16KB)、L2キャッシュ:128KB。 |
■ | PC全体を冷やす助っ人「PCクーリングファン for PCI」を添付。PCIの空き スロットに装着するだけで更なる冷却効果が望めます。 |
■ | 弊社ならではのマルチプラットフォーム対応、WindowsNT4.0/Windows98/95/3.1/MS-DOSの全てのOS環境に配慮。 |
<対応機種>PK-P2A500、99年9月16日現在
※最新情報は:
http://www.iodata.co.jp/products/cpu/sheet/pk_dosv_tbl.htm
http://www.iodata.co.jp/products/cpu/sheet/pk_dosv_ftbl.htm
http://www.iodata.co.jp/products/cpu/sheet/pk_9801_tbl.htm
にて随時更新発表いたします。
※1:B.T.O製品につき、型番末尾の"Z"は異なります。
※2:BIOSのアップデートが必要となります。詳しくは本製品に同梱されております取扱説明書をご覧ください。
※3:WindowsNT4.0に対応しています。
※弊社製「MEMORY SERVERII」との併用はできません。
<対応OS等>
<参考ベンチマーク>
COMPAQ DESKPRO 2000X 6233X/3200CDS (1024x768 16bit Color)
99/09/17