株式会社アイ・オー・データ機器 2000年09月07日 07_241b

I-O DATA NEWS

PC-9821シリーズにも対応した
世界初PCI版Savage2000ボード!!

S3社Savage2000搭載、DVIデジタル出力対応グラフィックアクセラレータ

GA-S2K32/PCI

<Savage2000搭載 PCIバス>
JANコード-4957180031095

\29,800 <9月下旬出荷予定>
Graphic Accelerator with Savage2000 32Mbyte for PCI

 

s2k32pci.jpg (25701 バイト) s2k32pcip.jpg (26060 バイト)

★ 超高速・高精密3D画像描画が可能!

「シングルパスQuad TextureTMエンジン」「S3TC (S3 Texture Compression)」「ハードウェアT&L機能」などの最新ハードウェアアクセラレーションに対応し、高速かつ高精密3D画像が可能です。
※:ハードウェアT&L機能はサポートソフトのバージョンアップにより対応予定

★ 大容量32MBの画像メモリ

画像メモリとして32MBのSDRAMを搭載し、高解像度・多色表示を実現しました。
更に16/24ビットZバッファの領域増加により、高解像度3D表示やDirectDrawなどのオフスクリーンバッファを複数使用した高速表示が可能です。

★ 安心のPC-9821シリーズ対応!

当社のノウハウを活かし、PC-9821シリーズ上で高速かつ安定動作を実現しました。

<他社PC-9821シリーズ用グラフィックアクセラレータとの機能・性能比較>

  ハードウェア3D描画支援機能
テクスチャ圧縮機能 T&L機能搭載 シングルパスで処理
可能なテクスチャ数
Zバッファのサイズ OpenGL対応
GA-S2K32/PCI 4テクスチャ 32bit ICDドライバ
他社製Voodoo Banshee
搭載ボード
× × 1テクスチャ 16bit 未対応
  ハードウェア2D描画支援機能
Motion Conpensation機能(*) 最大解像度 画像メモリ搭載量
GA-S2K32/PCI 2304×1440 32MB
他社製Voodoo Banshee
搭載ボード
× 1920×1440 16MB

(*)別途、PCIボード上でMotion Conpensation機能に対応したアプリケーションが必要

■S3社 Savage4 搭載ボードに比較し、さらにパフォーマンスが向上


■測定条件 ベンチマークソフト HDBENCH 2.61
使用マシン PC-9821V200/M7
CPU PK-K6H400/98(AMD K6-2)
メインメモリ 96MB
OS Windows 98 Second Edition

■DVI規格準拠デジタルインターフェイス搭載

DVI規格準拠インターフェイスを搭載している当社液晶ディスプレイ (LCD-DV15H、LCD-DV141H) にそのまま接続できます。当社変換アダプタMA-DV/DFを使用すれば、DFP規格の液晶ディスプレイにも接続できます。

■ワイドディスプレイ専用解像度に対応

国内グラフィックボードメーカーで唯一、PDPや液晶プロジェクタ向けのワイド専用解像度に対応します。

<GA-S2K32/PCI 仕様>

対応機種 Pentium100MHz以上 (PentiumII 233MHz以上推奨) を搭載した下記機種
  • PCIバス搭載 NEC PC98-NXシリーズ
  • PCIバス(2.1)搭載 DOS/Vマシン
※本製品のVGA BIOSは32K以上あるため、一部の機種では正常動作しない場合があります。

下記のPCIバス搭載 NEC PC-9821シリーズ

  • Xa, Xa7, Xa7e, Xa9, Xa10, Xa12, Xa13, Xa16, Xa20, Xa200
  • Xb10, Xc13, Xc16, Xc200,
  • Xf, Xt, Xt13, Xt16, Xv13, Xv20
  • V7/S5K, V7/S7K, V10/S5K, V10/S7K, V12, V13, V16※1, V20, V166
  • V200/M7※2, V200/S5, V200/S7, V200/SZ, V233※3
  • St15/L16, St20/L16, Ra18, Ra20, RaII23, Ra266, Ra300, Ra333, Ra40, Ra43
  • Rs20, Rv20

※1:S5Vモデルは除く
※2:modelE,Fは除く
※3:M7Vモデルは除く

対応OS
  • Windows 2000/Me/98/98 Second Edition/95/NT 4.0
※Windows Me はPC-9821シリーズに対応しておりません。
※Dual CPUのマシンには対応していません
対応API
  • Direct3D (Windows 2000/Me/98/98 Second Edition/95)
  • DirectDraw
  • OpenGL (ICD)
添付品
  • PC-9821用ケーブル
  • サポートソフトCD-ROM
    • DirectX 7.0a、Windows NT 4.0 Service Pack 6a 含む
使用リソース IRQ:1つ使用
ボードサイズ 約160×98mm [ハーフサイズOK!!]

<GA-S2K32/PCI 解像度>

【アナログRGB解像度表】

解像度 640×480 800×600 1024×768
表示色数 256色 ハイカラー フルカラー 256色 ハイカラー フルカラー 256色 ハイカラー フルカラー
最大リフレッシュレート(Hz) 120 120 120
解像度 1152×864 1280×960 1280×1024
表示色数 256色 ハイカラー フルカラー 256色 ハイカラー フルカラー 256色 ハイカラー フルカラー
最大リフレッシュレート(Hz) 100 75 100
解像度 1440×1080 1600×1200 1920×1440 2048×1536
表示色数 256色 ハイカラー フルカラー 256色 ハイカラー フルカラー 256色 ハイカラー 256色 ハイカラー
最大リフレッシュレート(Hz) 75

75

75 75

【デジタル解像度表】

解像度 640×480 800×600 1024×768 1152×864 1280×1024
最大表示色 フルカラー フルカラー フルカラー フルカラー フルカラー
最大リフレッシュレート(Hz) 60 60 60 60 60

【ワイドディスプレイ専用解像度】

メーカー名 型番 名称 解像度 最大表示色
富士通 FP-4200 カラープラズマディスプレイ−42 852×480 フルカラー
FP-4210
富士通ゼネラル PDS4203 ワイドプラズマモニタ 852×480 フルカラー
SONY KL-W9000 50型ワイドLCDプロジェクションデータモニタ 864×480 フルカラー
1072×600 フルカラー
1376×768 フルカラー
GDM-W900 24型トリニトロンマルチスキャンワイドディスプレイ 1600×1024 フルカラー
1920×1200 ハイカラー
GDM-FW900 2048×1280 ハイカラー
2304×1440 ハイカラー
PIONEER PDP-502MX 50型XGAワイドプラズマディスプレイ 1280×768 フルカラー
PDP-501MX
NEC PX-50VP1 50型プラズマディスプレイ 848×480 フルカラー
PX-50M5 852×480 フルカラー
PX-42VP1 42型プラズマディスプレイ 848×480 フルカラー
PX-42VM1 852×480 フルカラー
ナナオ FlexScanP4260 42型カラープラズマディスプレイ 852×480 フルカラー

※Ver1.10以降のドライバにて対応


ニュース | グラフィック製品

2000/09/22