|   平成13年6月期通期業績予想の修正に関するお知らせ   記 
      平成12年12月12日付にて発表しました平成13年6月期(平成12年 7月 1日〜平成13年 
      6月30日)の通期業績予想を下記のとおり修正いたします   1.連結業績予想数値の修正(平成12年 7月 1日〜平成13年 6月30日) 
        
          
            | (単位:百万円) |  
            | 
              
                |  | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 |  
                | 前 回 予 想 (A)※ | 66,374 | 1,768 | 889 |  
                | 今 回 予 想 (B) | 62,600 | 1,200 | 590 |  
                | 増 減 額(B−A) | △3,774 | △568 | △299 |  
                | 増   減   率 | △5.7% | △ 32.1% | △33.6% |  
                | 前期(平成12年6月期)実績 | - | - | - |  |  
            | ※平成13年6月期中間決算短信(平成13年2月22日付)にて発表しております。 |    
      2.単独業績予想数値の修正(平成12年 7月 1日〜平成13年 6月30日) 
        
          
            | (単位:百万円) |  
            | 
              
                |  | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 |  
                | 前 回 予 想 (A) | 65,523 | 1,607 | 932 |  
                | 今 回 予 想 (B) | 61,800 | 1,050 | 490 |  
                | 増 減 額(B−A) | △3,723 | △557 | △442 |  
                | 増   減   率 | △5.7% | △34.7% | △47.4% |  
                | 前期(平成12年6月期)実績 | 63,815 | 3,083 | 1,616 |  |    
      3.修正理由 
        
          | (1) | 売上高については、順調に推移していた国内のPC市場に成長鈍化の傾向が見られ、それに伴って昨年の夏場から下がり続けているDRAM価格が年明け以後も大幅な下落が続き、更にその他ストレージ製品、液晶ディスプレイ等周辺機器全般の売上不振が続く等、需要環境の悪い中で、当初売上増が見込まれた3〜5月の法人需要期も市場が好転する材料が 
          見当たらず当初の予想を大幅に下回りました。その後も製品価格を値下げする等需要の喚起を図りましたが売上は伸びず減収となる見込みです。 |  
        
          | (2) | 利益については、上記の売上の減少要因に加え、消費環境の悪い中で、適正な市場価格を目指した製品価格の値下げに伴う流通在庫補償が、最終的に当初予定額を大きく上回ることが予想されることから大幅減益に修正いたします。 |  
     
      以 上 |