株式会社アイ・オー・データ機器 2001年09月27日 01-147a

I-O DATA NEWS

SCSI外付型 DVD-ROMリード対応CD-RWドライブ登場!

CD-Rライト20倍速、Just Link&Just Speed搭載!

CRWD-RX20J

<Ultra SCSI対応外付型>
JANコード-4957180035550

\34,000 <10月上旬出荷予定>
CD-RWドライブDVD-ROM機能付き - RICOH製ドライブ搭載 External
CD-Rライト20倍速/DVD-ROMリード12倍速 Just Link機能搭載
CRWD-RX20J Just Link DVD-ROM
Just Speed DVD-VIDEO

■Ultra SCSI/SCSI-2対応外付型CD-RWドライブこのパッケージが目印

CD-Rライト20倍速、CD-RWライト10倍速、CD-ROMリード40倍速

■12倍速DVD-ROMリードを実現

■安全かつ高速書き込みを両立させるJust Link&新機能Just Speed搭載

バッファアンダーランエラーを回避するJust Link搭載なので、CD作成失敗の心配がありません。CD作成中にインターネットやメールなど、パソコンで他の作業を行うことも可能です。新機能のJust Speedはディスクの性能にあわせて最適な書き込み速度を自動的に制御し、様々なディスクエラーを低減させます。
CD-RWドライブ内の機構部分に負担をかけずに高速書き込みが可能です。

■CD-ROM「CD-RW+DVD-ROMツールズコレクション」

●画像管理ラクラク!6つの簡単DPEコース!

面倒な画像管理もスムーズに操作!6つのプリントコースでお気に入りの写真を多彩にプリントアウト!

「B's Recorder GOLD for Windows」+「B's CLiP」 ●B.H.A社製CD-R/RWライティング・ソフトウェア「B's Recorder GOLD for Windows」

※登録または作成できるMP3ファイルは56Kbps固定です。

WAVEファイルやMP3ファイル、WMAファイル、AVIファイルなど様々なファイルの再生が可能なオリジナルプレーヤーです。「B's Player」ではCDDB※対応はもちろん、アルバムや曲ごとのプレイリストの編集も可能です。CD-TEXTにも対応
※CDDBではアルバム名の表示などが可能です(インターネットに接続できる環境が必要です)。

AutoPlayCD機能では音楽ファイルと一緒に「B's Player」を書き込み、CD-ROMドライブへ挿入するだけで自動的に「B's Player」が起動して再生が始まるCD作成が可能です。MP3ファイルなどを書き込む際にAutoPlayCD機能を使えば、手軽に音楽ファイルを楽しむことができます。

●B.H.A社製「B's CLiP」

CD-R/RWメディアにファイル単位(パケットライト方式)に書き込み可能だから、大容量データをFDやMO感覚で取り扱えます。

*上記B.H.A社製ソフトウェアに関してはB.H.A社にお問い合わせください。

DOLBY-DIGITALロゴ●臨場感あふれるDVDビデオ鑑賞を実現するソフトウェアDVDデコーダー「PowerDVD VR-X for I-O DATA」 」添付

添付のソフトウェアDVDデコーダー「PowerDVD VR-X」により、DVDプレーヤーとしてご利用いただけますので、パソコン画面で高画質DVDビデオ等がご覧いただけます。

『PowerDVD VR-X』の特長

◆ 観る
オリジナル操作パネルで簡単再生。難しい操作は不要!再生に必要な最低限の機能を凝縮して搭載。
◆ 聴く
臨場感を最大限に表現する大迫力サウンド。
PowerDVD VR-X◆ 感じる
パソコンだから楽しめるDVD再生マル得機能搭載。

*本ソフトウェアに関しては、CyberLink社にお問い合わせください。

■動作確認済みソフトウェア

*上記製品はプロジーグループ株式会社、ランドポート株式会社のご協力により、上記ソフトウェアの動作が確認されております。
*上記ソフトに関しては、各ソフトウェアメーカー様へお問い合わせください。

メディアレスキュー・サービス対象製品>

メディアが万一読み込めなくなっても、アイ・オー製品ならあきらめる前にできることがあります。


【添付品】

【対応機種】

搭載CPU Pentium-166MHz以上 (PentiumII-266MHz以上を推奨)
※PowerDVD VR-Xを使用する場合、PentiumII-300MHz以上
(ただし、PowerDVD VR-XをWindows 2000/NTで使用する場合は、PentiumII-400MHz以上)

※IBM Aptiva E-21/31/17/27/47シリーズを除く。

【対応OS】

【対応SCSIインターフェイス】

※1:「SC-UPCI」では、Ver.1.10以降のサポートソフトをお使いください。
※2:Card Busモードのみ対応です。DVDビデオの再生でコマ落ちすることがあります。また、Windows NT4.0ではご利用いただけません。
※3:D-subハーフピッチ68ピンのインターフェイスボードをお使いの場合、変換ケーブルや変換アダプタで接続できます。詳しくはお使いのインターフェイスボードの取扱説明書をご覧ください。

【対応ディスク】

CD-R,CD-RW,CD-ROM,DVD-ROM

※CD-R/RWディスクの書き込みは12cmディスクのみ対応しています。

【対応書き込みフォーマット】

【仕様】

バッファ容量 2MB
外形寸法 48(H)×162(W)×240(D)mm
ドライブ リコー製「RW9200A」
質量 約1.8kg

【動作環境】

【推奨ディスク】国内メーカーを網羅!

●推奨CD-Rディスク

<書き込み速度:2倍〜20倍>

<書き込み速度:2倍〜16倍>

推奨CD-RWディスク

※推奨ディスク以外を使用した場合は、正常に書込みが出来ないことがあります。


ニュース | CD-RWドライブ

01/11/06