株式会社アイ・オー・データ機器 | 2001年11月19日 01-PR021 |
I-O DATA Press Release |
パソコンならではのデジタル処理で音楽を個性的に
株式会社アイ・オー・データ機器(代表取締役社長:細野
昭雄、資本金:35億8,807万円 株式店頭登録、本社:石川県金沢市)は、パソコンを高性能なオーディオ機器に変えるUSBオーディオ入出力機器「D2VOX(ディーツーボックス)」を標準価格19,800円で11月末より、パソコンを使って自由な感性で音楽を編集できるDJリミックスシステム「DJPAD(ディージェイパッド)2020」をオープンプライスで12月中旬より発売します。
現在、様々な方法で音楽を入手することができます。従来の店頭で販売されるCDはもとより、インターネット音楽配信サイトからオンラインで購入したり、デジタル放送の音楽チャンネルなどでも楽しむことができます。 「D2VOX」は様々な種類のサウンドソースを活用できるUSBオーディオ入出力機器です。アナログにもデジタルにも対応し、外部オーディオ機器からパソコンへ音声を取り込んで編集したり、編集したオーディオをMDデッキなどへ転送できます。またUSB接続で信号をデジタル伝送するのでノイズや音質劣化がありません。 2001年4月23日に発表し、ご好評をいただいている従来製品、光デジタルオーディオ出力アダプタ「D2Link」ではパソコンからの出力のみの対応でしたが、新製品「D2VOX」では入力にも対応したほか、USBハブや各種調節つまみ、動作ランプなどを本体に装備して使い勝手も向上させました。また「D2Link」同様、添付ソフトとの組み合わせでDVD-Videoなどのドルビーデジタル5.1ch、DTS音声の出力が可能です。発売後1年間で10,000台の販売を予定しています。 「DJPAD2020」は、当社オリジナルDJリミックスソフトと専用コントローラを同梱した製品です。DJリミックスソフトにMP3ファイル、WAVEファイルなどの音楽を読みこませ、専用コントローラのスライドパッドやレバー、ボタンを使って音楽を手軽に編集して楽しむことができます。 専用コントローラには、マウスやキーボードのような画面や手元を確認しながら操作する必要がないスライドパッド、大きな押しボタン、レバーを採用し、直感的な操作を可能にしました。クラブのDJが手でレコード盤を戻したり進めたりする"スクラッチ"とよばれる操作も専用コントローラで実現します。 「DJPAD2020」で複数の曲を組み合わせて繋いだり、様々な効果をいれてオリジナル音楽を簡単に創ることができます。なお、このDJリミックスソフトの体験版を「D2VOX」に添付します。 【販売情報】
【D2VOX製品特徴】
※DTS:Digital Theater System 主として映画再生に利用される5.1チャンネルサラウンドの規格
|
【対応機種】USBインターフェイスを装備した
【対応OS】
【D2VOX製品仕様】
【DJPAD2020製品特徴】
■ポインティングデバイスとしてマウスの代わりに使用できます。 【添付品】
【対応機種】USBインターフェイスを装備した
【対応OS】
【コントローラ仕様】
【製品写真】 下記で印刷品質のデジタルデータをご用意しています。 ■製品写真 ■ビデオ/サウンド/放送受信 |
本リリースに関するプレス問い合わせ窓口は下記の通りです。 出版・報道関係者のみとさせていただきます。 |
株式会社
アイ・オー・データ機器 販売推進部 広報課 三輪(みわ)・泉(いずみ)・竹田(たけだ)・里野(さとの) TEL:076-260-3622 URL:http://www.iodata.co.jp/ |
2001/11/22