株式会社アイ・オー・データ機器 2001年11月19日 01-188a

I-O DATA NEWS

業界初! USB接続MPEG-1/2&JPEGデコーダBOX新登場!

撮りためた動画はもちろん、静止画も高画質でテレビ出力!

USB-MPGOUT <USB接続 MPEGデコーダ>
JANコード-4957180036090
\16,800 <12月上旬出荷予定>
USB接続 - MPEG Decoder TV-OUT BOX

このパッケージが目印


パソコンに撮りためたMPEGデータやJPEGデータを、家族や友達といっしょに大きなテレビで楽しみたいと思ったことはありませんか? 「USB-MPGOUT」を使えば、動画やデジカメ画像を高画質でクリアに、しかも簡単にテレビに映すことができます。ノートパソコンとあわせて使えば、リビングルームで家族みんなで写真や映像クリップを見たり、会社でのプレゼンテーションにも活躍します。

■外部電源不要のバスパワー対応だからUSBケーブル一本だけの簡単接続

ACアダプタの必要がないUSBバスパワー対応ですので、USBケーブル一本だけで簡単にセットアップでき、携帯性も抜群です。

■高画質ハードウェアMPEG-2デコーダ採用&高画質設計

■見たいファイルをドラッグ&ドロップで簡単TV出力!「I-O DATA MpegCarrier」

「I-O DATA MpegCarrier」を使えば、MPEGファイルやJPEGファイルをドラッグ&ドロップするだけで簡単にTV出力できます。MPEGファイルを気に入った順番で自動再生させるプレイリスト機能も搭載し、JPEGファイルやBMPファイルなど静止画像のスライドショーも可能ですのでプレゼンテーションやパーティなどでの映像鑑賞にもご利用いただけます。

■MPEGエンコード&フォーマットコンバータソフト標準添付

TV出力するデータの作成や変換のために、Aplix社製高画質ソフトウェアMPEGエンコーダ「Aplix MediaEncoder」を標準添付。DVから取り込んだAVIファイルを高速&高画質にMPEG1/MPEG2形式に変換し、保存できます。DVD-VideoやVideo-CD規格外のMPEGファイルを自動的に規格に準じたファイルに変換できるコンバート機能も備えていますので、「USB-MPGOUT」でテレビ出力したいファイルの作成に最適なソフトウェアです。

【対応機種】

下記条件を満たす、DOS/Vマシン・NEC PC98-NXシリーズ

【対応OS】

USB-MPGOUT【添付品】

【デコード対応形式】

※デコード対応外のMPEGファイルも、添付ソフトAplix MediaEncoderを使用してデコード対応形式に変換して出力可能です。
※市販のDVDタイトルをテレビ出力することは出来ません。

※以下の製品で上記デコード対応形式にて作成したMPEGファイルは正常に出力できることを確認しております。

【仕様】


アンケートご協力のお願い

より充実した製品情報をお届けするために、アンケートを実施しています。
どうぞお気軽にご回答ください。

このページの製品にご興味をお持ちになりましたか?

ご協力ありがとうございます。


ニュース | ビデオ製品

01/11/19