|
平成17年8月、アイ・オー・データ機器は有限責任中間法人パソコン3R推進センターの策定する「PCグリーンラベル 2005年度版」企業審査に合格し、主力事業のひとつである液晶ディスプレイにおいて対応製品を提供いたします。
「PCグリーンラベル」制度はPC本体およびディスプレイメーカーに対して環境経営への取り組みを審査し、さらに製造する機器の環境安全性を求めるものです。
弊社は今後、この制度に積極に取り組み、お客様に永く安心してお使いいただける製品づくりを目指します。 |
 |
|
|
<PCグリーンラベル制度のコンセプト> |
・環境(含3R)に配慮した設計、製造がなされている
・使用済後も、引き取り、リユース/リサイクル、適正処理がなされている
・環境に対する適切な情報開示がなされている |
|
|
■2005年度版 改訂内容 |
世界的な環境保全推進の流れを受け、環境汚染物質の規制、適切なリサイクル手段の提供において基準が強化されました。
これにより、PCグリーンラベル基準を満足するパーソナルコンピュータ及びディスプレイ装置は化学物質使用削減の点では国内で最も進んだ基準に適合した製品となります。また、資源有効利用促進法および廃棄物処理法に基づくパソコンのリサイクルの完全実施、全最終組み立て事業所での環境管理システム(ISO14001)の構築などを基準として強化しています。 |
|
|
2005年8月24日現在の対応製品
LCD-AD194GW、LCD-AD194GB
LCD-AD174GW、LCD-AD174GB
LCD-A174G-P、LCD-A174GW、LCD-A174GB、LCD-A174GW/TM
LCD-A154G-P、LCD-A154GW、LCD-A154GB、LCD-A154GW/TM |
 |
このマークが目印です。 |
|
|
|
PCグリーンラベル制度の概要や2005年度版の基準項目の詳細につきましては有限責任中間法人パソコン3R推進センターのWebサイトをご参照ください。
|
|
 |
|