黒を基調としたお部屋で、インテリアをクールにまとめたい方にぴったりのシャドウブラック。引き締まった黒はゲームの世界に集中しやすく没入感が増します。
シャドウブラック
純白の光がゲームの世界を照らす「ヒーラーホワイト」、暗闇の中から勝利を掴む「シャドウブラック」。
デザインもスペックも妥協しないあなたへ。
正面ロゴは筐体カラーに合わせたオリジナルカラーの細かいこだわり。
背面の光るLED部分は、ブラックはブラックの縁取り、ホワイトはグレーの縁取りで筐体カラーとマッチしています。
添付ケーブル、電源コードも本体のカラーとコーディネート。細かい部分までこだわっています。
パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。
極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。
スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは自室にもマッチします。
本商品は、ギガクリスタ10周年記念モデルです。
GigaCrystaの公式キャラクターである「ギガクリマン」「ギガクリシア」がデザインされた
特別仕様のリバーシブルパッケージでお届けします。
本商品は全ポートで最大240Hzの高リフレッシュレートに対応し、G-SYNC Compatibleの認定を受けた23.8型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。広視野角ADSパネルを採用し、どの角度から見ても色鮮やかで表現豊かな映像を楽しめます。
さらに「約0.05フレーム(約0.20ミリ秒)」の低遅延モードを実現し、暗いシーンもより鮮明に表示する「Night Clear Vision」などゲームに最適な機能を搭載。また、オーバードライブ機能により、1ms[GTG]の高速応答を実現!HDR10信号入力にも対応し、1台でFPS、MMORPGなど幅広いジャンルのゲームでマルチに使えるゲーミングモニターです。
HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。
※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。
※240Hzの出力に対応した機器が必要です。
上下:178°左右:178°の広視野角パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。
さらに、画面端に表示されるミニマップや各ステータスなども、色ずれが少ないこのパネルなら確認しやすく、ゲームの世界観を存分に味わえます。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。
23.8型は、一般的に多くのゲーマーにとってちょうど良いサイズとされています。あまり大きすぎず、小さすぎず、デスクに置いても圧迫感が少ないため、作業スペースを確保しつつ、ゲームの没入感を保つことができます。特に、デスクが狭い場合や、長時間プレイしても目が疲れにくいというメリットがあります。FPS等の大会では24型相当は大会準拠サイズでもあります。
入力切換や音量の調節などをはじめ、ゲームのジャンルにあわせたモードの選択や下記のような各種機能のON/OFFなども簡単に設定できます。よく使う機能の操作ボタンを使いやすい位置に配置したこだわりのリモコンです。
【リモコンで操作可能な各種機能】
画面モード(Game/FPS/RPG/Web/Standard)
ナイトクリアビジョン
ブルーリダクション2 など
VESA100×100に対応。モニターアームを使えばスタンドが不要です。モニター下のスペースも有効活用でき、デスク上を最大限にご使用いただけます。
今回、ブラックモデル「シャドウブラック」とホワイトモデル「ヒーラーホワイト」をイメージした、
GigaCrystaのオリジナルキャラクター「ギガクリマン」と「ギガクリシア」のオリジナル壁紙を公開!
ぜひダウンロードして、お楽しみください。
白を基調としたお部屋で、インテリアをおしゃれにまとめたい方にぴったりのヒーラーホワイト。特別感のある白はゲーミング空間を明るく華やかにします。
ヒーラーホワイト
黒を基調としたお部屋で、インテリアをクールにまとめたい方にぴったりのシャドウブラック。引き締まった黒はゲームの世界に集中しやすく没入感が増します。
シャドウブラック