
IEEE 1394対応12倍速Just
Link搭載CD-RWドライブ
Win&Mac両対応
DVD-ROMリード機能付き
製品名 |
価格 |
備考 |
CDRWD-i1210J/1394 |
\29,800 |
2001/11/26生産終了 |
CD-RWドライブ DVD-ROM機能付き
- i・CONNECT搭載 12倍速CD-Rライト・10倍速CD-RWライト
Just Link / IEEE 1394インターフェイスセット



■バッファアンダーランエラーを回避するJust Link機能搭載DVD-ROM機能付きCD-RWドライブ
■iMac DV,iBook(FW),New Power Macintosh G3/G4/G4 Cube,PowerBook G3(FW)およびDOS/Vマシン、PC98-NXシリーズのIEEE
1394(Fire Wire,i.LINK)ポートで使用可能
■CD-Rライト12倍速/CD-RWライト10倍速/CD-ROMリード32倍速
■8倍速DVD-ROMドライブとしても使用可能
DVD-ROM機能付きCOMBO CD-RWドライブだからDVD-ROMリードやDVDビデオの再生が可能
■HOT PLUG対応 PCの稼働中に自由にデバイスの抜き差しが可能!!
■CD TEXT,80分メディア対応
■IEEE 1394だから楽々インストール(Plug & Play対応)
IEEE 1394ポートにドライブをつなぐだけでパソコンに認識されるので、メッセージに従ってインストールするだけですぐに活用可能です。ビギナーにも安心してご利用いただけます。
■スリム筐体採用
■「i・CONNECT」搭載だから将来も安心
「i・CONNECT」とは、内蔵型の各種IDE/ATAPIデバイスを外付型デバイスとして幅広く活用するためにアイ・オーが考案した接続用コネクタの規格です。「i・CONNECT」搭載ドライブは「i・CONNECT」対応コンバータケーブルにより「IEEE
1394(FireWire,i.LINK)」ドライブとして、Duo ATA PCカードでそのまま「IDE/ATAPI」デバイスとしても使用できるマルチインターフェイス対応だから将来的にも安心です。話題のUSB2.0にもいちはやく対応予定です。※ ※USB2.0環境でのご使用には、対応パソコンとUSB2.0対応i.CONNECTオプションケーブルが必要です。
|
■多彩なCD-ROMライティング・ソフトウェアを標準添付
- Windows版2種類/Macintosh版1種類が標準添付されていますので、PC環境やユーザーに合わせて自由にお選びいただけます※。
※2種類のCD-ROMライティング・ソフトウェアを同時にインストールすることはできません。
『Windows版』
- 「B's Recorder GOLD」
MP3エンコード・デコード機能
※MP3機能はInternet Explorer4.0以降およびNetShowがインストールされた環境が必要です。
※登録または作成できるMP3ファイルは56Kbps固定です。
- GOLDオリジナル「B's Player」搭載
WAVEファイルやMP3ファイル、WMAファイル、AVIファイルなど様々なファイルの再生が可能なオリジナルプレーヤーです。「B's
Player」ではCDDB※対応はもちろん、アルバム曲ごとのプレイリストの編集も可能です。
※CDDBではアルバム名の表示などが可能です(インターネットに接続でき環境が必要です)。
- AutoPlayCD機能
AutoPlayCD機能では音楽ファイルと一緒に「B's Player」を書き込み、CD-ROMドライブへ挿入するだけで自動的に「B's
Player」が起動して再生が始まるCD作成が可能です。MP3ファイルなどを書き込む際にAutoPlayCD機能を使えば、手軽に音楽ファイルを楽しむことができます。
*上記ソフトウェアに関してはB.H.A社にお問い合わせください。
- 「DigiOnDisc」
視覚的/直感的なユーザーインターフェイス
目的別のアイコンメニューで、迷うことなく目的のCDを作成できます。
目的のCDを編集し、書き込みボタンを押すだけの簡単操作でCD作成を開始します。
- バックアップ機能
目的のCDの種類を自動的に識別しますので、誰でも簡単にバックアップが可能で
- 自動焼き込みモード
書き込み速度/手順を自動的に判断して焼き込みを行いますので、難しい設定は一切行う必要がありません。
- オートレベル機能
複数の音楽CDを集めてベストアルバムを作るような場合、レベル(音量)がバラバラになりがちですが「DigiOnDisc」ではこの問題を解決。書き込みの際にオートレベル機能が自動的にレベル調整を行います。
『Macintosh版』
- 「B's Recorder GOLD for Macintosh」
- GOLDウィザード機能
絵と音でお知らせするGOLDウィザード機能に従うだけのらくらく操作で、あなただけのCDが完成します。
- ダイレクトカッティング機能
昔よく聞いた懐かしのLPレコードをMac本体のサウンド機能経由で、直接CDに書き込みできます。
- CDバックアップソフト「DiscDup」
従来から大好評のCDバックアップソフト「DiscDup」。誰でも簡単な操作で様々なフォーマットのCDをバックアップ可能です。ビギナーにも安心です。
*本ソフトウェアに関してはB.H.A社にお問い合わせください。
■ソフトウェアDVDプレーヤ「PowerDVD
VR-XTM」
- バイリンガル(多重字幕)機能搭載
2カ国語の字幕を同時に表示可能!「英語と日本語の字幕を表示してDVDビデオで英語学習」といった使い方も可能です。
- デジタルズーム機能搭載
お気に入り場面の特定箇所を縦横比関係なく2倍、3倍にズーム可能です。
- Dolby Headphone標準搭載
市販のHeadphoneを使用して手軽にサラウンド音声をお楽しみいただけます。
*本ソフトウェアに関しては、CyberLink社にお問い合わせ下さい。
<Just Link機能とは>
Just Linkでは書き込み中にデータ転送が追いつかない場合に生じるバッファアンダーランエラーを事前に予知し、自動的に回避する技術です。この技術により、従来のドライブではバッファアンダーランエラーの起きやすかった次のような場合にも安定した書き込みを実現しています。
- 高速書き込みを行う場合
- 書き込み動作中にパソコン上で他の作業を行う場合
- CD-ROMドライブを読み出しドライブとした書き込みを行う場合
- データをネットワーク経由で直接書き込みを行う場合
またJust Link機能では、機能が動作した際の書き込み再開時のつなぎ目(リンク部)が極めて小さく(2ミクロン以下)抑えられていることも特長として挙げられます。
【対応機種】
IEEE 1394ポートを搭載した以下の機種
(弊社製PCIバス用IEEE 1394インターフェイス「1394-PCI2シリーズ」「1394-PCIシリーズ」「CB1394シリーズ」を装備した機種を含む※1)
- NEC PC98-NXシリーズ
- DOS/Vマシン(搭載CPU Pentium-100MHz以上[Pentium-166MHz以上を推奨])※2,3
- iMac DV,iBook(FW),New Power Macintosh G3/G4,G4 Cube,PowerBook G3(FW)※4
※1:弊社製PCIバス用デジタルキャプチャボード「GV-DVC2/PCI」「GV-DVC/PCI」「GV-DVC/CB」を除く。
※2:IBM社製 Aptiva E-21/31/17/27/47、ThinkPad i Series 1200 を除く。
※3:SONY製VAIOノートで、ご購入時にWindows 95またはWindows 98(Second Editionを除く)がプリインストールされたマシンと、PCG-F34/BP,PCG-Z505JL,PCG-Z505J/BP,PCG-Z505JXを除く。
※4:Macintoshではソフトウェアのインストール用に本製品以外のCD-ROMドライブが必要です。また、Macintoshでは本製品でDVDビデオの再生は行えません。
【対応OS】
- Windows Me/98(Second Editionのみ)
- Windows 2000
- MacOS 8.6, 9, 9.0.4
【添付品】
- IEEE 1394コンバータ(6pin×2ポート搭載)
- IEEE 1394ケーブル
「6pin⇔6pin(1m)」,「6pin⇔4pin(1m)」の計2本
- CD-Rディスク2枚(80分タイプ)
- CD-RWディスク1枚(High Speed74分タイプ)
- CDRWDツールズコレクション
- B.H.A.社製CD-R/RWライティングソフト
『Windows版』「B's Recorder GOLD for Windiws」+「B's CLiP」(Windows
Me/98/2000用)
『Macintosh版』「B's Recorder GOLD for Macintosh」(Mac OS用)
*B's CLiPはWindows Me/98のみ対応です。
- DigiOn社製CD-R/RWライティングソフト
『Windows版』「DigiOnDisc」(Windows Me/98用)
- CyberLink社製ソフトウェアDVDプレーヤ「PowerDVD VR-X(TM)」
*Macintoshではご利用いただけません。
- CDRWシリーズサポートソフト
- 1394-iCNサポートソフト
*Windows 2000ではサポートソフトは必要ありません。
【『PowerDVD VR-X』の動作環境】
- 対応機種
以下のCPUを搭載したPC98-NXシリーズおよびDOS/Vマシン
- PentiumII-300MHz以上(Windows 2000ではPentiumII-400MHz以上)
- PentiumIII
- Celeron-300A以上(Windows 2000ではCeleron-433MHz以上)
- K6-2 400MHz以上
- Athlon
- 対応OS
- Windows Me
- Windows 98 (Second Edition含む)
- Windows 2000
[トップページ] [CD-RWドライブ]
01/12/12