 |
 |
PK-P3A850NX
(NEC PC98-NXシリーズ対応) |
Pentium III搭載 CPUアクセラレータ
NEC PC98-NXシリーズ約300モデルに対応!
製品名 |
仕様 |
価格 |
備考 |
PK-P3A850NX |
PentiumIII 850MHz |
\49,800 |
2002/6/24生産終了 |
Powerup Kit - Pentium III Advanced 850MHz NX専用
■新しい対応機種、FSB 100MHzのNXに対応!
- 1998〜1999年の発売のPC98-NX デスクトップ 約300モデルで安定・確実に動作します。
- 既存のCPUアクセラレータでは対応できなかったPC98-NXが対象となり、従来のPK-P2ANXシリーズと対応機種はまったく異なります。
- SSE対応ソフトウェアの完全サポートを実現。
- マルチOS対応
下記 Windows OSをサポート。(ただし、PC本体がサポートするOSに限ります。)
- Windows Me, Windows 98 (Second Edition含む), Windows 95
- Windows 2000, Windows NT 4.0
■これからのCPUアクセラレータには必須条件!NECフィールディングでのサポート対象製品!
- NEC系保守会社のサポートによりビジネスでの利用も安心です。
- 国内で唯一、NECフィールディングのサポートが受ける事ができるCPUアクセラレータです。全国460以上のサポート拠点は日本国内、どこにいても安心してご利用いただけます。(基本的に有償サポートです)
http://www.fielding.co.jp/
■環境に優しいCPUアクセラレーターです
- 2000年5月「グリーン購入法」(国等による環境物品等の推進等に関する法律)が制定され、2001年4月1日から施行されます。環境保全活動推進のために「環境に配慮した製品」の調達を国として推進していく様になります。
PKシリーズは、パソコンのリデュース(廃棄物の抑制)の有効なソリューションです。
- PC98-NXのコンセプトである「図書館並の静けさ」を実現。NXシリーズの静寂性能「30dB」をクリアするために、新PKでは静音性の高いファンを採用し、29.4dBにまで動作音を抑えました。
■サーモコントロールド・センサー搭載
- CPUの温度を感知し、温度が高ければCPUファンを最大に動作させ、低ければ回転数を抑えます。気温の低い場所ではいっそうの省電力・静音を可能にします。
<ベンチマーク紹介>
- 測定環境
- パソコン本体:PC-VM35/4ZC
- CPU:PentiumII 350MHz → PK-P3A850NX
- GA:NVIDIA RIVA 128(標準)
- メモリ:192MB
- OS:Windows 98 Second Edition
HDBENCH
FinalReality
MP3Unreal2(54:26の音楽CDのWAVEデータをMP3にエンコードするために要した時間)
Microsoft Office 2000

1.Word 2000でテキストを編集
2.ペイントでの画像編集
3.Excel 2000でデータを編集
4.PowerPoint 2000でマスタおよびデータを編集(384KB)
- この一連の作業を自動化し、ストップウォッチで測定。ノーマル状態を1として結果時間を比較。
【CPUスペック】
- 『Intel(R) Pentium(R)III Processor 850MHz』
- 最大動作クロック:850MHz
- ノンブロッキングL1キャッシュ:32KB(16KB/16KB)
- L2キャッシュ:256KB
- Intel(R) MMX(R)テクノロジ採用
- Intel(R) SSE (Streaming SIMD Extensions)採用
- FC-PGAパッケージ、0.18ミクロンCMOSプロセス・ テクノロジで製造
- ダイナミック・エグゼキューション・テクノロジの採用
【添付ソフト】
- 『N-PAT100』
NX専用パワーアップアシストツール(FSB100MHz PC98-NX専用)
- 『MP3 Studio Unreal 2体験版』 LandPort社
MP3エンコード・デコード・ライティングソフトウェア
【対応機種・対応OS】
[トップページ]