
■業界初! DVD全メディアのリードに対応!
- DVD-RAMリードはもちろん、多彩なメディアの再生に対応。CD-ROMドライブの購入を検討の方にも最適です。
- 対応メディア(リードのみ)
- DVD-ROM、DVD-RAM※、DVD-RW※、DVD-R※
※UDF2.0 (DVDビデオレコーダー、DVDカム等での記録)
フォーマットには未対応です。
- CD-ROM、CD-RW、CD-R
■高速48倍速CD-ROMドライブとしても使用可能
|
USB 2.0環境 |
USB 1.1環境 |
DVD-ROM |
9倍速※ |
0.6倍速 |
DVD-RAM |
2倍速 |
0.6倍速 |
DVD-R/RW |
2.3倍速 |
0.6倍速 |
CD-ROM/R |
48倍速 |
6倍速 |
CD-RW |
24倍速 |
6倍速 |
※ドライブの最大性能は16倍速です。添付のUSB 2.0コンバータケーブルでご使用いただく場合、DVD-ROMの読み込みは9倍速となります。
■USB 2.0 & USB 1.1両対応
- 話題のUSB 2.0対応だから高速転送(理論値最大480Mbps)により、DVDビデオタイトルも余裕で再生可能。もちろん従来のUSB
1.1ポートしか持たない機種でもそのままでUSB 1.1機器としてご利用いただけます。
- USB 2.0 Hi-Speed ロゴ認証取得済み
■静音設計でDVDビデオ鑑賞時に気になる駆動ノイズを低減
- DVD再生で一番やっかいな風切り音もバッチリ低減。低駆動音対策を施したドライブを採用。
- ロバストデザインによる静音に最適な形状のトレイ&シャーシ
- 前面への騒音流失防止用防音シートによる密閉度の向上
■すぐ使える!!簡単セットアップガイド「DVDで映画を観よう!!」を同梱
- かんたん取付・あんしん操作。同梱のクイックリファレンス「DVDで映画を観よう!!」で、簡単にセットアップが出来ます。
■臨場感あふれるDVDビデオ鑑賞を実現するソフトウェアDVDデコーダー添付
- 添付のソフトウェアDVDデコーダー「PowerDVD VR-X」により、「DVD-i16/US2」をDVDプレーヤーとしてご利用いただけますので、パソコン画面で高画質DVDビデオ等がご覧いただけます。
『PowerDVD VR-X』の特長
● |
観る |
|
オリジナル操作パネルで簡単再生。難しい操作は不要!再生に必要な最低限の機能を凝縮して搭載。 |
● |
聴く |
|
臨場感を最大限に表現する大迫力サウンド。Dolbyヘッドフォン対応だから、市販のヘッドフォンを使用して手軽にサラウンド環境を手にすることができます。 |
● |
感じる |
|
パソコンだから楽しめるDVD再生マル得機能搭載。
- デジタルズーム機能
視点切り替えで、観たいところを観たいままに。
- クローズドキャプション表示機能
音を消していても、その情景をテキストで表現。
- バイリンガルキャプション(多重字幕)機能
英語学習に最適、2カ国語の字幕を同時に表示。
|
■マルチインターフェイス対応「i・CONNECT」搭載
- 「i・CONNECT」搭載ドライブは、別売の「i・CONNECT」対応コンバータケーブルでIEEE
1394ポートやPCカードスロットでも使用可能なマルチインターフェイス対応。ご使用の機種を選びません。
■HOT PLUG対応
- PCの稼働中にデバイスの抜き差しが可能です。
■楽々インストール(Plug & Play対応)
- USBポートにケーブルをつなぐだけでパソコンに認識されるので、メッセージに従ってインストールするだけですぐに活用可能です。入門者にも安心してご利用いただけます。
【対応機種】
USB 2.0もしくはUSB 1.1ポートを持つ下記機種(当社製「USB2-PCI」,「USB-PCI」を装備したパソコンを含む)
- NEC PC98-NXシリーズ
- DOS/Vマシン(搭載CPU Pentium-100MHz以上) ※1,2
- ※1:従来のUSB 1.1環境の場合、COMPAQ社製 PRESARIO 3500シリーズでは、パソコン本体のBIOSのアップデートが必要となる場合があります。詳しくはコンパック
プレサリオ サポートセンターまでお問い合わせください。
※2:従来のUSB 1.1環境の場合、東芝製 DynaBook SS PORTEGE6000,Satellite2520シリーズ、IBM製
Aptiva E21/31/17/27/47シリーズ、SOTEC製 e-note M260TX2,M260TX3を除く。
※ご注意:USB 1.1で使用する際の注意
- USB 1.1ポートに接続すると、USB 1.1環境で動作します。USB
1.1環境では、DVDビデオの再生に必要な転送速度が得られず、DVDビデオタイトルの再生時に音飛びやコマ落ちが発生します。
※サポートソフトのインストール時に、本製品以外のCD-ROMドライブがない場合は、当社ホームページからソフトウェアをダウンロードしてください。(2001年6月掲載予定)
【対応OS】
- Windows XP
- Windows 2000
- Windows Me
- Windows 98 Second Edition
- Windows 98
※: |
本製品のUSB 2.0での動作は当社製USB 2.0インターフェイス製品において確認を行っております。動作確認情報は各インターフェイス製品メーカーにお問い合わせください。 |
※: |
Windows 2000では当社製USB 2.0インターフェイス製品をお使いの場合には、USB 2.0インターフェイスサポートソフトVer.1.10以降をお使いください。 |
※: |
起動用ドライブとしてはお使いいただけません。 |
【添付品】
- USB 2.0コンバータケーブル
- 「DVDビデオスタータキット」(CD-ROM)
- クイックリファレンス「DVDで映画を観よう!!」
- 小型ACアダプタ
【仕様】
- 外形寸法:162(W)×240(D)×48(H)mm(突起部を除く)
- 質量:約1.5kg (ACアダプタを除く)
<DVDビデオ再生推奨環境>
●対応機種
- Pentium III
- Athlon / Duron
- Pentium II-300MHz以上 (Windows 2000ではPentium II-400MHz以上)
- Celeron-300A以上 (Windows 2000ではCeleron-433MHz以上)
- AMD K6-2 400MHz以上
- 当社製USB 2.0インターフェイスボード「USB2-PCI」
[製品カタログ] [DVD製品]
02/02/18