PCIバス用ハイパフォーマンス2D/3D GA
RIVA TNT2搭載PCIバス用グラフィックアクセラレータボード
|
●高機能3D描画を実現
1度に2つのテクスチャを処理できる TwiN Texel TNT(TNT)アーキテクチャの内部128bitアクセスにより高速データ処理を実現。32bit Z-Buffer/Stencil(ステンシル)-Bufferによる豊かな画面描画ができます。また、32MB画像メモリを搭載することで、1920×1200ドットのフルカラー表示が可能です。
●マルチモニタ環境には、PCIボードが必須
複数のディスプレイを1つの大きなデスクトップ空間として使用できるWindows98の新機能「マルチモニタ」。これを実現するには、PCIバスのグラフィックボードが必要です。最近のマザーボードにはAGPスロットが搭載されていますが、1スロットしかなく、2台目以降のモニタはPCIボードでしか接続できません。
●TV-OUT搭載で、ゲームユーザ必見
ゲームを楽しむのなら大画面が一番です。本製品はコンポジット出力端子/Sビデオ出力端子を標準搭載しています。PCを大画面TVなどに接続してゲームをすることはもちろん、ハイテクニックでゲームをクリアする場面を録画する※1といった使い方も可能です。
※1:お手持ちのコンポジット入力端子/Sビデオ入力端子付きビデオ機器が必要です。
●バンドル品
【高性能を体感する最新ゲームソフトを標準添付】
超最新ゲームソフト「PC版 SEGA RALLY2(製品版)」、「Expendable Lite」を標準添付。ゲームユースのボードに求められるものは、「最新ゲームソフトがどれくらい快適に動くか」です。トップクラスの描画性能を買ったその日からお楽しみいただけます。
●対応API: Direct3D(Windows98/95のみ)、OpenGL(ICDドライバ)、DirectDraw
●ビデオ出力端子: コンポジット出力端子×1、Sビデオ出力端子×1
●使用リソース: IRQ:1つ使用※3
●対応機種: PCIバス搭載NEC PC98-NXシリーズ、PCIバス(2.1)搭載DOS/Vマシン
●対応OS: Windows98(Second Edition含む)/95、WindowsNT4.0※2
●添付品:
SEGA RALLY2(製品版)、Expendable Lite、DirectX6.1(ランタイム)、WindowsNT4.0Service Pack5、コンポジットケーブル、S端子ケーブル
●ボードサイズ 164×106.68 o(ハーフサイズ OK)
※2:WindowsNT4.0 Service Pack3以降をインストールしたコンピュータのみ動作可能。
※3:本製品は、グラフィックボードにIRQを割り当てることができないマシンではご利用いただけません。
<GA-TNT216/PCI解像度表>
解像度 |
640×480 |
800×600 |
1024×768 |
||||||||||||||||||
最大表示色 |
FC |
FC |
FC |
||||||||||||||||||
走査方式 |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
|||||||||||||||
垂直走査周波数(Hz) |
60 |
70※1 |
72 |
75 |
85 |
100 |
120 |
60 |
70※1 |
72 |
75 |
85 |
100 |
120 |
60 |
70※1 |
72 |
75 |
85 |
100 |
120 |
1152×864 |
1280×1024 |
1600×1200 |
1920×1080 |
1920×1200 |
|||||||||||||||||||||||
FC |
FC |
FC |
HC |
FC※2 |
HC |
||||||||||||||||||||||
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
||||||||||||||||||
60 |
70 |
72 |
75 |
85 |
100 |
120※1 |
60 |
70 |
72 |
75 |
85 |
100 |
120 |
60 |
70 |
72 |
75 |
85 |
60 |
70 |
72 |
75 |
85 |
60 |
70 |
72 |
75 |
FC:(フルカラー):256色/65536色/1670万色
HC:(ハイカラー):256色/65536色
Ni:ノンインタレース
NiFF:ノンインタレースフリッカーフリー
※1:WindowsNT4.0のみ対応
※2:WindowsNT4.0ではハイカラーまで対応