■ |
対応機種
- GA-SV432/AGP4
- 非NLX仕様AGPスロット搭載PC98-NXシリーズ(MATE NX MA30E/MZ)
- 非NLX仕様AGPスロット搭載DOS/Vマシン
詳細は動作確認一覧をご覧ください。
- GA-SV432/PCI
- PCIバス搭載 NEC PC98-NXシリーズ
- PCIバス(2.1)搭載 DOS/Vマシン
- PCIバス搭載 NEC PC-9821シリーズ
詳細は動作確認一覧をご覧ください。
|
・ |
・ |
■ |
対応OS
- GA-SV432/AGP4
- Windows 98※1、95(OSR2.1以上)※1,2、Windows NT4.0、Windows
2000
※1:コンピュータに搭載されているチップセットメーカが配布するGARTドライバが必要な場合があります。
※2:Windowsがインストールされているフォルダが「Windows」の時、「Windows\system\vmm32」フォルダの中にある「NTKERN.VXD」というファイルのプロパティを表示し、そこに記載されているバージョンが「4.03.1212」である必要があります。
- GA-SV432/PCI
- Windows 98、95、Windows NT4.0、 Windows 2000
|
・ |
・ |
■ |
対応API
- GA-SV432/AGP4,PCI共通
- Direct3D、DirectDraw、OpenGL※
※:DOS/V機のみ対応 |
・ |
・ |
■ |
使用リソース
|
・ |
・ |
■ |
ボードサイズ
- GA-SV432/AGP4
- GA-SV432/PCI
|
【アナログRGB出力解像度】
解像度 |
640×480 |
800×600 |
1024×768 |
1152×864 |
1280×960 |
1280×1024 |
最大表示色 |
フルカラー |
フルカラー |
フルカラー |
フルカラー |
フルカラー |
フルカラー |
走査方式 |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
NiFF |
NiFF |
Ni |
NiFF |
水平走査周波数(KHz) |
31 |
38 |
43 |
51 |
61 |
38 |
47 |
54 |
63 |
76 |
48 |
60 |
69 |
81 |
96 |
54 |
68 |
78 |
91 |
75 |
64 |
79 |
91 |
109 |
垂直走査周波数(Hz) |
60 |
75 |
85 |
100 |
120 |
60 |
75 |
85 |
100 |
120 |
60 |
75 |
85 |
100 |
120 |
60 |
75 |
85 |
100 |
75 |
60 |
75 |
85 |
100 |
1440×1080 |
1600×1200 |
1920×1440 |
2048×1536 |
フルカラー |
フルカラー |
ハイカラー |
ハイカラー |
ハイカラー |
NiFF |
Ni |
NiFF |
Ni |
Ni |
85 |
75 |
81 |
87 |
94 |
106 |
90 |
96 |
75 |
60 |
65 |
70 |
75 |
85 |
60 |
60 |
Ni:ノンインタレース、 NiFF:ノンインタレースフリッカーフリー
【ワイドディスプレイ対応表】
メーカー名 |
型番 |
名称 |
解像度 |
最大表示色 |
富士通 |
FP-4200 |
カラープラズマディスプレイ−42 |
852×480 |
フルカラー |
FP-4210 |
852×480 |
フルカラー |
富士通ゼネラル |
PDS4203 |
ワイドプラズマモニタ |
852×480 |
フルカラー |
SONY |
KL-W9000 |
50型ワイドLCDプロジェクションデータモニタ |
864×480 |
フルカラー |
1072×600 |
フルカラー |
1376×768 |
フルカラー |
GDM-W900 |
24型トリニトロンマルチスキャンワイドディスプレイ |
1600×1024 |
フルカラー |
1920×1200 |
ハイカラー |
GDM-FW900 |
24型トリニトロンマルチスキャンワイドディスプレイ |
2048×1280 |
ハイカラー |
2304×1440 |
ハイカラー |
PIONEER |
PDP-501MX |
50型XGAワイドプラズマディスプレイ |
1280×768 |
フルカラー |
NEC |
PX-50VP1
PX-50M5 |
50型プラズマディスプレイ |
848×480 |
フルカラー |
852×480 |
フルカラー |
PX-42VP1
PX-42VM1 |
42型プラズマディスプレイ |
848×480 |
フルカラー |
852×480 |
フルカラー |
ナナオ |
FlexScanP4260 |
42型カラープラズマディスプレイ |
852×480 |
フルカラー |
【デジタル出力解像度】
解像度 |
640×480、800×600、1024×768、1280×1024 |
最大表示色 |
フルカラー |
垂直走査周波数(Hz) |
60 |
※ |
当社製TVコンバータ「TVC-XGA」「TVC-XGA/PRO」と併用することで、家庭用ワイドテレビでもワイドディスプレイ解像度(1600×1024未満)での表示が可能です。 |
※ |
LCD-DF15SなどDFP規格に準拠したデジタル液晶ディスプレイが接続可能。(LCD-D14T、LCD-D17D)はご利用できません。 |
|
LCD-D15T、LCD-D15T2をお使い頂く場合には、別途LCD-D15Tシリーズ用変換ケーブル(D15T-DFP/30)が必要となります。 |
※ |
GV-BCTVシリーズ、GV-VCPシリーズと併用する場合は、サポートソフト Ver1.10以上をご利用ください。 |
<GA-SV4シリーズ>
使用I/Oポート |
3Cxh,.3Dxh xは0〜F |
BIOSアドレス |
PnPシステムによる自動設定 |
割り込みIRQ |
1つ使用 |
同期信号 |
TTLレベル(負極性/正極性) |
映像信号 |
アナログRGB 0.7Vp-p,入力インピーダンス
75オーム
デジタル 0.5Vp-p,入力インピーダンス 50オーム |
動作環境 |
温度・湿度 |
温度:0度〜+40度
湿度:20%〜80%(結露なきこと) |
使用電流 |
GA-SV432/AGP4 |
GA-SV432/PCI
GA-SV408/PCI |
12V →10mA
5V → 25mA
3.3V → 1.8A |
12V →0.2A
5V → 1.8A |
外形寸法 |
106.68(H)x160.00(W)x17.1(D)mm
(スロットカバー含まず) |
97.85(H)x160.00(W)x17.1(D)mm
(スロットカバー含まず) |

|