簡単ウィザードで、手軽に今までのハードディスク環境をすべて移行。
パソコンに詳しくなくても、手軽にハードディスク環境をセットアップできます。
●ハードディスクの増設・買換え時のOSセットアップなどの面倒な手間を省き、今まで使用していたハードディスク環境の移行が簡単に行えるWindows98/95用ソフトです。最新のハードディスク上に起動環境を移行すれば、パソコンのパフォーマンスの大幅な向上と大容量化を実現します。
●現在お使いの起動ドライブの内容を、OSも含めて大容量ハードディスクに移行(コピー)可能です。しかも、移行先ハードディスクのパーティションサイズを任意に変更(リサイズ)して使用できますので、大容量ハードディスクを思いのままに使いこなせます。
ハードディスクを選ぶなら、このマークが目印です!
●ドライブコピー機能 | |
●ドライブからドライブへセクタ・イメージをコピー。簡単な操作だけで新規に購入したハードディスクへ、現在お使いの起動ドライブの内容をそのままOSも含めて移行できます。 ●ドライブ全体とパーティション単位でのコピーをサポート。各種デバイスの設定などもすべてコピーされるため、各種デバイス専用のドライバ再インストールや設定変更の必要もありません。余計な時間をとらないスピーディな環境移行を実現しています。 |
●簡単ウィザード機能 | |
●フォーマットからコピー、パーティション/クラスタリサイズ等すべての作業を「B'sCrew for Windows」だけでWindows98/95上の一貫した操作で実行可能です。 |
●パーティション編集機能 | |
●FDISKでパーティションの変更を行うとドライブの内容がすべて失われてしまいますが、B'sCrewを使えば、ドライブの内容はそのままで、簡単にパーティションの追加・削除などの編集が行えます。 ●移行先ハードディスクのパーティションサイズを任意に変更可能。Windows98やWindows95 OSR2以降をご利用の場合はFAT16からFAT32への変換も可能ですので、ハードディスクを無駄なく使用できます。 ※パーティションリサイズ機能を使用するには、お使いのハードディスクに10%以上の空き容量が必要です。 |
●クラスタリサイズ機能 | |
![]() ●通常すべてのファイルはクラスタ単位で書き込みが行われ、クラスタサイズより小さなファイルでも1クラスタ分のディスク容量を消費します。これらのクラスタサイズをファイルサイズに合わせてリサイズ可能なので、ハードディスク全体をさらに無駄なく有効に活用できます。 |
●パフォーマンス測定機能 | |
●各種ストレージのパフォーマンスを測定できます。新しくご購入いただいたハードディスクと今まで使用していたハードディスクの速度比較も簡単に行えます。 |
B.H.A社はCD-R/RWドライブ用ライティングソフトや、Macintosh用フォーマッタソフト等で定評の国内ソフトメーカー。国内のパソコンに最適なチューニングが施されており、わかりやすい取扱説明書の添付などユーザーサポート体制も万全です。 |
B'sCrew for Windows 仕様 | より詳しい説明は、B.H.A社ホームページをご覧ください。 |
対応機種:NEC PC98-NXシリーズ、DOS/Vマシン
NEC PC-9821 シリーズのPCIバス搭載機(Pentium以上)
対応OS:Windows98,95※ PC-9801シリーズ、PC-9821シリーズの一部機種および、MacOSではご利用いただけません。
※ 「B'sCrew for Windows」は、SCSI BIOSを搭載していない「CBSCIIシリーズ」や「PCSC-Fシリーズ」などのSCSI I/F PCカードおよび、「SC-NBPCI」「SC-NBPCIB」経由で接続した、ハードディスクやその他のストレージデバイスにはご利用いただけません。※ B.H.A社製 B'sCrew for Windows(\9,800)製品版からの機能制限は一切ありません。
00/03/07