1394-icn.jpg (21068 バイト)i・CONNECT搭載ドライブ対応
IEEE 1394コンバータ&ケーブル

製品名 価格 備考
1394-iCN \8,500 2001/12/14生産終了

IEEE 1394コンバータ - i・CONNECT搭載ドライブ対応

 


各種i・CONNECT搭載ドライブがケーブル交換だけでIEEE 1394接続可能
i・CONNECT搭載のUSB/PCカード対応各種ドライブ製品(HD,MO)が「1394-iCN」だけでIEEE 1394デバイスとして使用可能です。
ilink.gif (833 バイト)firewire.gif (1358 バイト)
最大400Mbpsの高速転送
最大400Mbps(=50MB/sec)の高速転送を実現しました。(理論値)
最大63台までのIEEE 1394ドライブを接続可能
ケーブル1本当たりの長さは最大4.5mまで使用可能です。また、SCSIに比べケーブルが細いので取り回しもラクラクです。
ディジーチェーン接続対応
コンバータには6ピンポートを2ヶ搭載しているため、ディジーチェーン接続にも対応しています。
IEEE 1394ケーブルを同梱
6ピン⇔6ピン(1m)、6ピン⇔4ピン(1m)各1本を標準添付していますので、購入してすぐにパソコンへの接続が可能です。

【対応i・CONNECT搭載ドライブ】 2000年9月現在i・CONNECT

<ご注意>

【添付品】

【対応機種】(インストール時にCD-ROMドライブが必要です)
IEEE 1394(FireWire/i.LINK)ポート(弊社製IEEE 1394 I/F「1394-PCI」「1394-PCI/DVC」
「CB1394」「CB1394/DVC」を含む※)を装備した以下の機種
※弊社製デジタルキャプチャボード「GV-DVC/PCI」「GV-DVC/CB」ではご利用いただけません。

※未記載機種に関しては対応製品検索システム『PIO』にて確認してください。

※1: PowerMacintosh G4(AGPグラフィックス)でご使用の場合、本体の「スリープ機能」はお使いいただけません。
※2: SONY製VAIOノートで、ご購入時にWindows 95またはWindows 98がプリインストールされたマシンと、PCG-F34/BP、PCG-Z505JL、PCG-Z505J/BP、PCG-Z505JXを除く。

【対応OS】


[トップページ] [i・CONNECT]

01/12/18