製品名 | 価格 | 備考 |
2003/03/31生産終了 | ||
2002/06/24生産終了 |
(2) 図上 |
|||
<搭載コネクタ> |
(1) |
*「SC-UPCIB」には外付型/内蔵型機器用SCSIケーブルおよびアクティブターミネータは添付されておりません。必要な場合は、別途別売オプション品をご購入ください。
特徴
■ | LSIロジック社製RISCプロセッサ内蔵高性能SCSIコントローラチップ搭載 |
■ | 高速バスマスタ転送方式採用でCPUにかかる負担を軽減 |
■ | Plug&Play対応 |
■ | PC98-NXシリーズ&DOS/VマシンとPC-9821シリーズを自動的に判別するデュアルBIOS搭載 |
■ | UltraSCSI対応機器だけでなく、従来のSCSI、SCSI-2機器も接続可能 |
■ | BIOS設定メニュー(PC98-NX&DOS/Vマシンでは英語表示、PC-9821では日本語表示)により、高速フォーマット機能、書き込み禁止機能、同期転送速度、ディスコネクト許可などを各SCSI-IDごとに設定可能 |
■ | 8Gバイトを越える大容量ハードディスクも使用可能(Int13hエクステンション対応) |
■ | SCSI機器の接続状況を監視し、ボード上のターミネータを自動制御するオートターミネーション機構搭載 |
■ | 「S.M.A.R.T.(Self Monitoring Analysis and Report Technology:自己管理解析報告技術)」機能対応。 対応SCSI機器の組み合わせでハードディスクの信頼性が向上 |
■ | マルチベンダ機能対応。他のSCSIインターフェイスボードで使用したハードディスクを再フォーマットすることなく使用可能(PC-9821シリーズのみ対応) |
■ | 高速フォーマット機能、書き込み禁止機能をSCSI-IDごとに設定可能 |
■ | 「Windows NT 4.0/Windows 2000用32bitWinASPI」が必要なスキャナも接続可能 |
■ | 最大15台までのSCSI機器を接続可能 |
■ | 外形寸法:131(W)×78.5(H)mm(ハーフサイズOK) |
<サポートソフト>
「SC-UPCI」のみ
【対応機種】
● PCIバス搭載NEC PC98-NXシリーズ
● PCIバス搭載DOS/Vマシン
● PCIバス搭載NEC PC-9821シリーズ※弊社主要製品カタログおよびホームページにて対応外機種をご確認ください。
【対応OS】
【詳細仕様】
製品詳細仕様についてはこちらもご参照ください。