![]() |
![]() |
保守マークについて 平成12年4月1日より「日本電気フィールドサービス株式会社〈NEFS〉」と「NECカスタマサービス株式会社〈NECCS〉」の合併により「NECフィールディング株式会社」として営業を再開しております。 左記のマークがついている製品は、下記の保守会社の『保守対象製品』に認定されており、パソコンと共に保守、修理が受けられます。 |
NECフィールディング株式会社 | ウチダエスコ株式会社〈ESCO〉 | |
対象機種 (パソコン本体) |
NEC PC98-NX、PC-9821/9801(一部機種除く)、Express 5800 | Compaq製サーバー・ワークステーション、 富士通製サーバ、 IBM製(一部)サーバ、 DOS/Vデスクトップ、 ノートの一部 |
保守内容 | 対象製品※を取り付けた対象機種において、メーカーと同等の修理・保守が受けられます。 | |
保守形態 | ■出張修理 ■持込み修理(サーバーを除く) ■預かり修理 |
■持込み修理 ※出張修理も可 |
受付・問い合わせ先 | http://www.fielding.co.jp/index.htm | http://www.esco.co.jp/ |
●各保守契約対象アイ・オー製品を取り付けたパソコン本体
故障 → 各保守会社へ修理依頼 → 故障原因切り分けの結果
アイ・オー製品の故障→ 保守対象アイ・オー製品を、
各保守会社で修理し、お客様へ返送
[製品カタログ] [メモリ デスクトップ] [メモリ ノート] [メモリ サーバー・ワークステーション] [メモリ ラインナップ一覧]