 |
ATA PCカードのデータをMOディスクへ一括コピーする
(1)DTSTシリーズの電源スイッチをONにします。 |
(2)コピーしたいデータの入ったATA
PCカードをPCカードスロットに挿入します。 |
ATA PCカードはカードのラベル面を上にして奥まで確実に挿入してください。ATA
PCカードを奥まで挿入するとカードイジェクトボタンがカードと水平になるところまで出てきます。
(3)コピー先のMOディスクの表裏に注意してMOドライブに挿入します。 |
 |
LCDパネルに
<COPY>ATA->MO
と表示されます。 |
 |
LCDパネルに
<COPY>ATA->MO ?
OK [Cancel]と表示されます。
[Cancel]を選択した状態で
『ENTER』ボタンを押すとコピーを
中止します。 |
 |
LCDパネルに
<COPY>ATA->MO ?
[OK] Cancel
と表示されます。 |
(7)『ENTER』ボタンを押します。コピーが実行されます。
|
<参考>
手順 (7)でコピー実行中に『ESC』ボタンを押すと、LCDパネル表示とは、
STOP copying? [YES] [NO]となります。
ここで『←』ボタンで[YES]を選択し、『ENTER』ボタンを押すとコピーを中止します。
(『ESC』ボタンを押すまでにコピーされたファイルはそのまま残ります。)
|

|
Copied XXX-file in DTSTxyzM.abc
(コビー時作成されたフォルダ名)
「XXX」:コピーしたファイル
総数を表します。
確認後、『ENTER』ボタンを
押します。
「xyz」:コピー元となるPCカードの容量
「abc」:001,002,003・・・と連番でコピーしたフォルダ数 |
 |
|