USB接続フラッシュメモリ 「EasyDisk X」ライトプロテクトスイッチ&USB延長ケーブル付きでさらに便利に! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「EasyDisk X」(製品名:EDX-32M/64M/128M/256M/512M/1G) は、手軽にデータを持ち運びできるUSB接続のフラッシュメモリです。 32Mバイトから大容量1Gバイトまで、様々なニーズにお応えできる充実のラインナップでの登場です。
EasyDiskと比べ、より大容量の512Mバイトタイプ・1Gバイトの製品をご用意。より大量のデータをコンパクトなEasyDisk X一本で持ち歩くことができます。また新たに設けられたライトプロテクトスイッチで、データの誤消去の心配がありません。 さらに「EasyDisk X」には1mのUSB延長ケーブルが添付しています。USBポートが背面にしかないデスクトップパソコンなど、ケーブルで延長して「EasyDisk X」を手元で接続することができます。
EDX-256M/
128M/64M/
32M共通
製品イメージEDX-1G/
512M共通
製品イメージ<こんなときに便利!>
会社と自宅で使っているパソコンの間でデータを持ち運びしようとしたときに、ファイルサイズが大きくてフロッピーディスクには保存できない、かといってMOドライブが手元にない、CD-Rに記録するほどでもない・・・。EasyDisk Xは、こういうときに便利な記録メディアです。USBポートにつなぐだけでデータの読み書きができ、ポケットにおさまる小さなボディで、プレゼンテーション用のファイルからデジタルカメラ画像・MP3ファイルまで、あなたの大切なデータをいつも手軽に持ち歩くことができます。また、幅広いパソコンで専用ドライバなしで使用できるので、友達どうしのデータ交換など複数のパソコン間で大活躍します。普通のディスクにファイルを保存する操作で、データを読み書きできるので、気軽にお使いいただけます。
【mformat 利用時のご注意】
Windows XPではコンピュータ管理者のアカウント、Windows 2000 ではAdministrator の権限でログオンしてください。
下記ソフトの無償ダウンロードを開始!
サポートライブラリからお使いの製品の型番を選んで、ダウンロードできます。セキュリティソフト「e-割符」 MagicDisk(正式サポート版) PC Lock(正式サポート版) Flash Mail(正式サポート版) SecretZip(正式サポート版)
![]() 1.ファイルを分割 |
![]() 2.その断片をKeyとして所持 |
|
●断片からのファイル内容推測は不可能 ●すべての断片(Key)がそろわなければ復元不可 ●データ漏洩の危険性回避 |
※これらのソフトはWindows用で、Macintoshではご利用いただけません。
※添付の英語版ソフトについては体験版につき、利用方法などのお問い合わせはご遠慮ください。
USBポートを搭載する下記機種に対応(当社製USBインターフェイスボード「USB-PCI」「USB2-PCI」など搭載のパソコンにも対応)
※Mac OS 10.0および、Mac OS 10.2以降ではお使いいただけません。
ホストインターフェイス USB Ver1.1 転送速度 (read/write) 12Mbps 電源 USBポートからのバスパワー供給で動作 最小消費電流 読み出し/書き込み時:40mA インジケータ 赤色に点灯:読み書き動作中
緑色に点灯:待機中動作温度範囲 0〜45℃ 動作湿度範囲 5〜85%(結露しないこと) 外形寸法 32M/64M/128M/256Mタイプ:約20.8(W)×18.5(H)×68.3(L) mm
512Mバイト/1Gバイトタイプ:約20.8(W)×17(H)×89.9(L) mm質量※ 32M/64M/128M/256Mタイプ:約18g
512Mバイト/1Gバイトタイプ:約27g
※最新版 オンラインマニュアルはこちらです。(1.40MB PDFファイル)
【詳細情報】
対応機種・対応OSに関する詳しい説明は取扱説明書(PDFファイル)をご覧ください。