■「マイペディアPDA版」(日立システムアンドサービス)■
マイペディアPDA版の「位置で調べる」機能では、CFGPSで取得した緯度経度情報からマイペディアがもつ百科項目約65,000を検索します。世界地図・日本地図と百科項目のリンクによって、現在地の都市情報、その場で起こった歴史的出来事、地名の由来等の深い知識を得ることを可能にしました。
【リアルモード】と【シュミレーションモード】の2つのモードで「今、この場所の情報」と「知りたいあの町の情報」の両方を識ることが出来ます。
【リアルモード】 |
GPSからの詳細な経緯度情報を百科事典検索に利用。
現在地周辺の百科情報を知ることができます。 |
|
 |
 |
|
|
画像3:本文表示
|
※それぞれクリックすると、詳細な画像を見ることができます。 |
|
|
|
【シュミレーションモード】 |
地図画面をタップするとその位置の経緯度から百科項目を検索、表示します。
地図上の好きな場所をタップするだけでその場所の百科情報が表示されるので旅行・出張時の下調べや話題作りにも最適です。
|
PDA対応製品一覧 (2002/7/11更新)
メーカー名
|
機種名
|
対応ソフト
|
CASIO
|
CASSIOPEIA E-2000
|
「マイペディアPDA版PocketPC2002対応」 |
東芝
|
Genio e550X
|
「マイペディアPDA版PocketPC2002対応」 |
Genio e550
|
「マイペディアPDA版Pocet PC対応」※1 |
NEC
|
PocketGear MC/PG5000
|
「マイペディアPDA版PocketPC2002対応」 |
SHARP
|
Zaurus MI-E1
|
「マイペディアPDA版Zaurus対応」※1 |
Zaurus MI-E21 |
「マイペディアPDA版Zaurus対応」※1 |
Zaurus MI-E25DC |
「マイペディアPDA版Zaurus対応」※1 |
Zaurus MI-L1 |
「マイペディアPDA版Zaurus対応」※1 |
※1:別途、「位置で調べる」機能を使用可能にする機能拡張ソフト「マイペディアPDA版+」も必要になります。 |