menubar.gif
製品特長
PCカードアダプタも標準添付で豊富な対応機種を実現したGPSレシーバー!!
CFGPSはCF+TM Type IIに対応したGPSレシーバーです。添付のPCカードアダプタを併用することでPCカード TypeII スロットでの使用も可能で、豊富な機種に対応します。
アンテナを内蔵しておりパソコンに差し込めばそのまま使用できるほか、添付の外付けGPSアンテナもつなぐことが可能で、車の中など電波を受信しにくいケースでも安心して使えます。「ゼンリン電子地図帳Z[zi:]IV for I-O DATA」を添付していますので、買ったその日からまるでカーナビのように使える嬉しいパッケージングです。

CFGPS

買ったその日にソク使える!
line2.gif (49 バイト)

「ゼンリン電子地図帳Z[zi:]IV for I-O DATA」を標準添付。買ったその日にソク地図上でGPSを使用できます。この地図ソフトを使えばルート検索も可能。迷わず簡単に目的地に到着できます。

●The Real Digital Map!「ゼンリン電子地図帳Z[zi:]IV for I-O DATA」

  • 建物の形状までリアルに表示できる市街地図を収録。
  • 道路の色分けにより見やすさがさらに向上。
  • 3Dモードで街並みや地形をグラフィカルに再現。
  • 「iタウンページ」との機能連携が可能。
  • 神社・仏閣などの3Dオブジェクトが大幅増加。
  • 駅構内図などの鉄道情報をさらに充実。

【製品版との差異】
「市街地図」東京23区・大阪市・名古屋市・金沢市のみ。
まっぷっぷVer5体験版・WorldLinker3.03は含まれておりません。

 zenrin.gif (37510 バイト)
※ゼンリン電子地図帳Z[zi:]W for I-O DATAをインストールする際には、
事前にCFGPSサポートソフト(GeoSeek GPS)をインストールしてください。

活用法はこちらをご覧ください。

内蔵アンテナ搭載
line2.gif (49 バイト)

アンテナを内蔵しているので本製品をPC本体に差せばそのまま衛星からの電波を受信。
さらにマグネットタイプの外付けGPSアンテナを標準添付しているので、車の中や電波状況の悪いところでも安心です。

低消費電力設計でモバイルに最適
line2.gif (49 バイト)

独自の低パワー回路設計に加え、低パワーLSIの採用により、低消費電力を実現しました。CFGPSの消費電流は標準時165mW・最大時300mWで、弊社従来製品(PCGPS:標準時400mW・最大時700mW)と比較しても驚きの低消費電力です。ノートパソコンはもとより、Windows CE機でも最小限のバッテリ負担でご使用いただけます。

CE機対応表はこちらをご覧ください。

GPS衛星スピード捕捉
line2.gif (49 バイト)

最大8つの衛星を同時受信し、最も測位精度が高い組み合わせの衛星を独自の解析アルゴリズムにより自動選択します。障害物等によって受信電波が遮断されても、瞬時に受信衛星を切り替えることが可能です。
さらに前回電源を落とした時点のデータを内部メモリに記憶することができるため、次回の衛星を捕捉するまでの立ち上げ時間の短縮を実現しています。"スピード捕捉"で使い勝手は抜群です!!

受信のポイントはこちらをご覧ください。

PCカードアダプタ標準添付
line2.gif (49 バイト)

コンパクトフラッシュだけではなく、添付のPCカードアダプタを使用することによりPCカードTypeIIでご使用できます。

市販の地図ソフトでも使用可能
line2.gif (49 バイト)

市販されている地図ソフトでも使用可能なので、すでに対応地図ソフトをお持ちの方は今までの環境でご使用いただけます。

ゼンリン電子地図帳Z[zi:]IVfor I-O DATAが標準添付されていますので買ったその日からスグにご使用いただけます。さらにルート探索機能がついていますので行きたい場所への道も簡単検索できます。

対応地図ソフトはこちらをご覧ください。