ネットワークビデオサーバ
■機能4〜抜群の拡張性〜

抜群の拡張性

買ってきたままで、即!映像配信。
そしてCFスロットにカードを装着すれば、さらに用途が広がります。


詳細なイメージ
詳細なイメージを表示

CF+TM TYPE II スロット搭載

  • 無線LAN CFカードやPHSカードを装着すれば、ワイヤレスで映像データを送ることができます。
     
  • マイクロドライブやコンパクトフラッシュメモリカードを装着して、映像データを蓄えることもできます。映像データを蓄えれば「MPEG-4」ビデオストリームレコーダーとして使えます。もちろん静止画データも保存でき、ホームページ素材などに使うことができます。

※「TSR-MS4」に装着したコンパクトフラッシュメモリカードに直接記録した映像は、早送り・巻戻し・編集はできません。映像の編集を行う場合は、映像データをメモリカードに記録せずに、モニタリングユーティリティを使用してネットワーク経由でパソコンに取り込んでください。

※装着できるCFカードは、「仕様」のページでご確認ください。


■センサーコネクタ搭載

  • 無電圧接点入力端子を搭載。スイッチを配線してつなげることで「撮影」や「配信」をスタートできます。無人撮影や定期観測などに便利です。
     
  • スイッチ操作をきっかけに「ISPにダイヤルアップ接続」→「メールやFTPで映像をアップロード」→「回線切断」ができます。

※センサーコネクタの接続・使用方法について、当社サポートセンターではお答えできません。

《 機能その3 | 便利な添付品をチェック 》