 |
製品名 |
価格 |
備考 |
USB-HB4B |
\4,800 |
2000/12/04生産終了 |
USB-HB4G |
\4,800 |
2001/02/20生産終了 |
|

|
 |
USB-HB4G/BはDesigned for Windows
ロゴを取得しています。このロゴマークは品質向上のためのテストに参加し、合格したパソコンや周辺機器だけが使用できます。このテストによりさまざまなトラブルの元になる不正な動作をしないことが確認されています。ロゴマークがついている製品は、Windows
のプラグアンドプレイに対応しているので、周辺機器をパソコンに接続すると接続された機器を自動的に検出し、必要なファイルだけをパソコンにインストールするので、セットアップが簡単です。 詳細はこちらへ
メーカー名の入力欄へ「I-O DATA」(アイハイフンオースペースディーエーティーエー)と入力し検索してください。 |
特長

スケルトン筐体採用

- 2色ラインアップ
- USB-HB4B=アイスブルー
- USB-HB4Gミントグリーン
- 基盤も筐体色にあわせて色が違う拘り
|
 |
セルフパワー、バスパワーの両モード対応
- セルフパワーモードとは?
- ACアダプタを利用して外部からUSBハブに電源を供給できる
- 外部から得た電力を他の機器にも供給可能
- 各ポートに5V、500mAまで電源供給されます
- バスパワーモードとは?
- 電力を他の機器から得ます(ACアダプタを使用しない)
- 電力量の多い機器へは十分な電力を供給できない
- ご注意
- バスパワーモードのUSBハブに別のバスパワーモードのUSBハブは接続できません
- 十分な電力が供給できない為です
- 少なくとも1台のセルフパワーモードのUSBハブが必要です

アップストリーム×1、ダウンストリーム×4を装備

6段カスケード接続により、最大127台のUSB機器を接続可能
- USBツリー構造のルール
- USB機器とハブを含めて最大127台まで接続できる
- USBホストとルートハブはツリーに1つしか存在できない
- 最大6階層までしかカスケード接続できない
- ハブ⇔ハブ,ハブ⇔USB機器を繋ぐケーブルは最長5メートル以内

USBの規格で決められているのは、USBハブはルートハブを含めて最大6階層まで接続できるということと、USBハブ⇔USB機器(もしくはハブ)の最大長が5メートルということです。つまり6階層×5メートルで最大30メートルまで接続できるということです。
Aプラグ(長方形オス)⇔Bプラグ(正方形オス)
 |
 |
「Aプラグ(長方形)」 |
「Bプラグ(正方形)」 |
スケルトンUSBケーブル標準添付(1本)
- パソコンとUSB機器を接続できるケーブル
- 筐体色にあわせて色が違う拘り
- USB-HB4B=アイスブルー
- USB-HB4G=ミントグリーン
- 長さ
|
 |
仕様
I/F規格 |
USB Specification 1.0準拠 |
ダウンストリームポート |
4 |
アップストリームポート |
1 |
電源 |
セルフパワー |
添付のACアダプタより給電 |
バスパワー |
アップストリームポートより給電 |
外形寸法 |
139.5×74.0×26.5(mm) |
最大転送速度 |
12Mbps |
重量 |
140g ※ACアダプタをのぞく |
対応機種 USB-PCIを装着したパソコン
-
- Windows98(Second Editionを含む)
Windows2000
- Apple iMac,iBook,Power Macintosh G3,G4,PowerBook G3
添付品
- ACアダプタ
- スケルトンUSBケーブル(Aプラグ⇔Bプラグ)×1本
|