タイトルバー

USB-DM560 「USB-DM560」はK56flexとV.90に対応する外付けUSB接続のインターネット・モデム(56,000bps※1)です。
USB接続なので、Windows98を搭載したパソコンやApple G3,G4などでご利用いただけます。バスパワーに対応し電源はUSBから供給をうけるため、ACアダプタは必要ありません。

取り回しが面倒だった電源ケーブルが要らないことやスケルトン筐体の採用によりApple G3,G4に最適な56Kモデムです。据え置き型としての使用を配慮しLINE端子とTEL端子を装備しているので、モデムの前後に電話機を接続することができます。
また多機能電話機を接続した場合も通信速度の低下は発生しません。

製品名 価格 備考
USB-DM560 \12,000 2002/11/25 生産終了

特長line.gif (1293 バイト)

Apple Macintosh G3,G4に対応

モデム機能やシリアルポートを装備していないApple G3に最適。スケルトン仕様の筐体なので、G3,G4にベストマッチ!

Apple Macintosh G3,G4に対応

据え置き型モデムとしての機能も十分考慮

縦置き、横置き自由自在
  • ボディ横に縦置き/横置きを変える足が付いています。
  • 縦にしても横に設置してもスマートです。
DM560縦置き

LINE端子とTEL端子を装備

前後に電話機やFAXを接続できます。

国内の通信事情に合わせ最適にチューニング

  • モデム本体の前後に多機能電話機を接続しても通信速度の低下は発生しません。
LINE端子とTEL端子を装備)

スマートな接続

バスパワー駆動に対応

  • ACアダプタは使用しません。
  • 邪魔だった電源ケーブルの取り回しや、電源コンセントが必要ありません。

USB接続なので取り扱いも簡単

電源コンセントも電源スイッチもありません。

※:ハブを経由して使用する場合は必ずハブをセルフパワーにしてご使用下さい(バスパワーハブには対応しておりません)。

ハードウェア仕様line.gif (1293 バイト)

I/F規格 USB Specification 1.0準拠
回線モニタ スピーカー
電源電圧 DC5V(バスパワーによる供給)
外形寸法 128.0×94.5×30.0mm
適用回線 電話回線
NCU形式 AA
制御コマンド ATコマンド準拠
ダイヤル形式 パルス(10/20pps),トーン
呼出方式 トーンリンガ

 

通信方式

全二重

半二重

同期方式

調歩同期式(非同期式)

調歩同期式(非同期式)

通信速度受信のみ(K56flex) 56000/54000/52000/50000/
48000/46000/44000/42000/
40000/38000/36000/34000/
32000bps

-

通信速度受信のみ(V.90) 56000/54666/53333/52000/
50666/49333/48000/46666/
45333/44000/42666/41333/40000/
38666/37333/36000/34666/
33333/32000/30666/29333/
28000bps

-

通信速度 送受信 33600/31200/28800/26400/
24000/21600/19200/16800/
14400/12000/9600/7200/
4800/2400/1200/300bps
14400/12000/9600/
7200/4800/2400/300bps
通信規格 K56flex,ITU-T.V90/V.34/
V. 32bis./V.32./V.22bis/V.22/V.21,BELL212A/103
ITU-T V.17/V.29/V.27ter/V.21ch2
※1: 56Kbpsは理想値であり、通信速度は回線状況などにより変化します。また33.6Kbpsを越える通信速度は受信の場合のみで、
送信時は最大33.6Kbpsとなります。56Kbpsの性能を発揮するにはご利用のプロバイダが「V.90」もしくは「K56flex」に対応して
いる必要があります。
※2: モデム設定ファイル(Apple Remoto Access CCLファイル)及びドライブソフトのみ添付しております。FAXソフトウェアや通信ソフトウェアなどのアプリケーションソフトは添付しておりませんので別途ご相談ください。
※3: 本製品は、複数台同時に使用する事はできません

外観図

外観図