![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製品特長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
映像を高品質で安定させるため、パソコンからのノイズの影響を受けにくくするPCIボードの基板レイアウトや、電源の揺らぎを抑える多数のコンデンサを効果的に実装しています。
■3種類のテレビ番組表 (EPG)に対応!!
■3種類のタイムシフトで大事なシーンを見逃さない!!
■抜群の操作性!多彩機能!mAgicTV
|
●操作性を重視したシンプルかつ使いやすいユーザーインターフェイス
|
||||
●裏番組の情報を表示することができます。※ADAMSが受信できる環境のみ | ||||
●マルチチャンネルに対応。見たい番組をダブルクリックするとその番組を見ることができます。 | ||||
●マウスのホイールボタンでチャンネルや音量を変換できます。
|
||||
●テレビを見ながら番組情報もチェック (OSD機能対応) OSD(On Screen Display)機能で、mAgicTVでテレビ番組を見ながら番組情報もチェックできます。
|
||||
●静止画JPEG保存に対応 ビットマップ(BMP)ファイルの他に、JPEG形式としても静止画を保存できます。
|
■CD-R/RW連動書き込み機能搭載 新たに「B's
Recorder GOLD5」に対応!
※ | 「B'sRecorder GOLD Ver1.83」以降と、これに対応するCD-R/RWドライブが必要です。 |
※ | 「B's Recorder GOLD5」へ対応するには、サポートソフト Ver1.32以降が必要です。(サポートソフトダウンロードには「GV-BCTV5/PCI」のシリアル番号が必要です) サポートソフトダウンロードはこちらから →サポートライブラリ →「GV-BCTV5/PCI」 |
FMチューナー内蔵で標準添付のソフトウェア「mAgicRadio」を使ってFMラジオも聴くことができます。もちろんパソコンの機能を活かしてラジオ番組をカンタンに録音できます。
※FM文字多重放送(見えるラジオ)には対応していません。
■データ放送「ADAMS-P」「ビットキャスト(データパレード)」対応!
データがインターネットと同じ感覚で送られてくるため、ホームページのリンクボタンをクリックするだけで簡単にインターネット接続(モデムなどが必要)でき、より詳しい情報を得ることが出来ます。
![]() |
ADAMS-Pは、テレビ朝日系列局によるパソコン向け情報サービスです。テレビ朝日系列局にチャンネルを合わせることにより、放送局が厳選したコンテンツを無料でキャッチできます。 ※:テレビ朝日系列の全国24局で放送中 |
![]() |
ビットキャスト(R)は、株式会社インフォシティが開発したパソコン向けデータ放送方式です。専用の閲覧ソフト(bitcast
browserを使い、テレビ放送を楽しみながら同時に様々なWebページやお得なデータを無料で受信できます。 ※対応放送局の最新情報は、下記ホームページでご確認ください。 http://www.bitcast.ne.jp/housou/index.html |
テレビ、ラジオの起動・終了やチャンネル変更はもちろん、画面サイズの変更や、早送り、巻き戻しなど様々な機能をマウスやキーボードを使わずに離れた場所からリモコンで操作することができます。 | |
リモコンが添付されているチャンネルボタンが10個しかないものが多い中、本製品に標準添付のリモコンは国内プリセット12チャンネルに対応しています。 | ![]() |
■ビギナーにも簡単!録画した映像を本格的に編集・加工しよう!
ビデオ/静止画編集ソフト標準添付!