デバイスウィンドウ
 

ハードウェア設定ダイアログ
画質調整ページ


ファンクションパネルの画質調整タブを選択することで画質調整ページが表示されます。
このページでは入力映像の画質調整を行います。


  • 画質調整
    • シャープネス
       映像の尖鋭度を調整します。
       0〜255の値が設定可能です。

    • 明るさ
       映像の明るさを調整します。
       0〜1023の値が設定可能です。

    • 色の濃さ
       映像の色の濃さを調整します。
       0〜255の値が設定可能です。

    • 色の濃さ
       映像の色あいを調整します。
       0〜255の値が設定可能です。

    • コントラスト
       映像のコントラストを調整します。
       0〜255の値が設定可能です。

    • R-Y軸補正
       色差信号のB-Y軸に対するR-Y軸の相対ベクトルを調整します。
       0〜63の値が設定可能です。
       (上級設定)

    • 垂直輪郭補正
       チェックが付いている場合は、垂直輪郭補正を行います。

    • 輪郭強調
       輪郭強調処理の設定を行います。
       OFF、1〜4が設定可能です。

    • 擬似10Bit出力
       チェックが付いている場合は、8bit信号出力時に下位ビットに誤差拡散を行うことによって疑似的に10bit信号を出力します。

  • 画質調整追加
    (上級設定)
    • サブコントラスト
       輝度信号の振幅を調整します。
       0〜255の値が設定可能です。

    • Cbサブカラー
       色差Cb信号の振幅を調整します。
       0〜255の値が設定可能です。

    • Crサブカラー
       色差Cr信号の振幅を調整します。
       0〜255の値が設定可能です。