■入門者にも使いやすい、MPEG-1/2キャプチャ&編集ツール「MPEG
Creator」標準添付

アイ・オーオリジナルのMPEG-1/2キャプチャ&編集ツール「MPEG
Creator」を標準添付。
簡単操作で、高画質なMPEG-1/2ハードウェアキャプチャが可能。タイトル挿入、特殊効果など「MPEG
Creator」を使って編集も行えます。また、Windows 98標準では再生できないMPEG-2フォーマットのファイルも「MPEG
Creator」があれば再生が可能です。
■ソフトウェアDVDプレーヤー、DVDオーサリングソフトを標準添付

- ソフトウェアDVDプレーヤー Mediamatics製「DVDExpress」
 |
DVDドライブがあればGV-MPEG2/PCIで作成したMPEG-2ビデオファイルの再生はもちろんのこと市販されているDVDタイトルをパソコン上で再生することができます。
※DVDExpressでは、TV出力は行えません
|
- DVDオーサリングソフト SONIC製「DVDit!LE」
 |
お気に入りの動画ファイルを用いて、DVDビデオフォーマットのファイルが作成できます。「GV-MPEG2/PCI」で作成したMPEG-2ファイルに、メニュー映像を作ってオリジナルDVDタイトルを作成しましょう。 |
■ 添付ソフト「DVDit!LE」を使えばDVD-Rドライブで市販DVDと同様のDVDビデオの制作も可能。

DVD-Rドライブで書き込みをすればオリジナルのDVDビデオが完成します。
もちろんMPEGファイルをCD-RやCD-RWへファイルとして保存することも可能です。
|