PlatCast TOPページに戻る >

NEWS


お知らせ

2024年10月10日

三国湊 帯のまち流し


2024年10月5日(土)に福井県坂井市三国町にて『三国湊 帯のまち流し』が開催され、PlatCastを会場内の曲の再生にご利用いただきました。

本イベントは、街の路地を曲に合わせて踊り、三味線、笛、唄を演奏しながら踊り流すイベントで、移動しながら踊るため曲も踊り手に合わせて移動する必要があります。曲は移動式の行灯に搭載したスピーカーから流れ、約10mごとに合計4台の行灯が踊り手と一緒に動いていきます。
従来はこの4台の行灯それぞれから曲を再生していましたが、曲の始まりを4台で合わせるのが難しいため、行灯同士を離して聞こえなくなる距離を確保するという運用を取っていました。しかしこうすることで待ち時間が発生したり、列が途切れてしまうため、4台の離れた行灯から流れる曲を同期することができないかいろいろ模索されている中でPlatCastに注目いただきました。
PlatCastなら曲をストリーミング再生する為、何台接続しても同じタイミングの曲を鳴らすことができます。4台の行灯にスマートフォンを設置しストリーミングで受信した音楽を行灯のスピーカーから流し、ずれのない音楽再生を実現しました。

PlatCastを再生している移動式行灯

PlatCastを再生している移動式行灯

PlatCastを聞きながら笛を演奏

PlatCastを聞きながら笛を演奏

離れた家屋から曲を配信

離れた家屋から曲を配信

仕組み

インターネット接続したパソコンから音源を再生します。(PlatCastはWindowsプランをご利用)
各行灯にはそれぞれにスマートフォンを設置し、PlatCastに接続して再生するだけ。どんなタイミングで再生しても、曲はインターネットを経由して再生されていますので音がズレることなく、すべての行灯から同じタイミングで曲が流れます。また、行灯だけでなく踊り手が個別に手持ちのスマートフォンでPlatCast配信を聞きながら踊りや演奏を行う方もいらっしゃいました。
再生元が同一なので音がズレない!

三国湊 帯のまち流しとは・・・

三国港 帯のまち流し

三国湊は北前船の寄港地として隆盛を極め、今も往時の情緒ある町並みを残しています。その三国湊を舞台に、三国の座敷唄「三国節」の三味線と笛の音色とともに踊り手たちがまちを踊り流す「三国湊 帯のまち流し」が行われます。帯のまちとは、細長い三国湊の町並みについて、三国節で「帯の幅ほどある町」と謳われたことに由来します。 踊りだけでなく、三味線や笛、唄なども演奏され、400名を超える参加者が参加します。