ジャンボ(Jumbo)フレームの設定方法
ご使用のOSにより確認方法が異なります。ご使用のOSをクリックしてください。
SELECT
▼
Windows XP
▼
Windows 2000
▼
Windows Me/98 SE
Windows XPの場合
[スタート]をクリックし、[マイコンピュータ]を右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
[ハードウェア]タブをクリックして、[デバイスマネージャ]ボタンをクリックします。
▼
Windows XP SP2の場合
▼
Windows XP SP1以前の場合
[ネットワークアダプタ]をダブルクリックし、下の[I-O DATA ETG-CB Giga bit Ethernet Adapter]をダブルクリックします。
[詳細設定]タブをクリックし、プロパティの中の[JumboFrame]を選択した後、値「3KB MTU」等の任意の固定値を選択し[OK]ボタンをクリックします。
※[3KB MTU]は最大3kByteのフレームを通信する設定になります。通信相手が最大2kByte等で通信できない場合、[2KB MTU]など相手に合わせた設定をしてください。
これで設定は完了です。
Windows 2000の場合
[マイコンピュータ]アイコンを右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
[ハードウェア]タブをクリックして、[デバイスマネージャ]ボタンをクリックします。
[ネットワークアダプタ]をダブルクリックし、下の[I-O DATA ETG-CB Giga bit Ethernet Adapter]をダブルクリックします。
[詳細設定]タブをクリックし、プロパティの中の[JumboFrame]を選択した後、値「3KB MTU」等の任意の固定値を選択し[OK]ボタンをクリックします。
※[3KB MTU]は最大3kByteのフレームを通信する設定になります。通信相手が最大2kByte等で通信できない場合、[2KB MTU]など相手に合わせた設定をしてください。
これで設定は完了です。
Windows Me/98 SEの場合
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[ネットワーク]をクリックします。
※コントロールパネルを開いた時にネットワークのアイコンが出ない場合は左の「すべてのコントロールパネルのオプションを表示する」をクリックしてください。
[ネットワークの設定]の現在のネットワークコンポーネント[I-O DATA ETG-CB Giga bit Ethernet Adapter]を選択し、[プロパティ]ボタンをクリックします。
[ドライバの種類]の[拡張モード(32ビットまたは16ビット)NDISドライバ]にチェックをつけ、[OK]ボタンをクリックします。
[詳細設定]タブをクリックし、プロパティの中の[JumboFrame]を選択した後、値「3KB MTU」等の任意の固定値を選択し[OK]ボタンをクリックします。
※[3KB MTU]は最大3kByteのフレームを通信する設定になります。通信相手が最大2kByte等で通信できない場合、[2KB MTU]など相手に合わせた設定をしてください。
[OK]ボタンをクリックします。
[はい]ボタンをクリックし、パソコンを再起動します。
これで設定は完了です。