Jumbo(ジャンボ)フレームについて イーサネット標準の最大フレームサイズ、1518バイトを超えるフレームサイズのことを「Jumbo(ジャンボ)フレーム」と呼びます。ジャンボフレームを有効にすると、一度に転送するデータサイズが大きくなり、その回数も少なくなるため、実行データ転送速度(スループット)の向上が見込めます。ジャンボフレームに対応し、それを利用することで、高速・大量なデータ転送に伴う負荷を軽減し、スループットが向上します。 対応製品を組み合わせ、ジャンボフレームを有効にしてぜひご活用ください。
※注意 |
![]() |
⇒設定方法: <WindowsXP> | <Windows2000> | <Windows98SE/Me>
※WindowsNT4.0との組み合わせにおいては、ジャンボフレーム機能をご利用いただくことはできません。