常駐ソフトの影響によって認識しない場合があります。主にセキュリティソフト(ウィルスソフト)で 見受けられます。常駐ソフトを停止して認識しないかを確認してください。
手 順 ご利用のOSをクリックしてください。
[サービス]タブをクリックし、[Microsoftのサービスを全て隠す]にチェックを付け、残ったサービスのチェックを全て外します。 ※後で元に戻せるように現在のチェックの状態をメモ等に控えてください。
[スタートアップ]タブをクリックし、以下の項目以外のチェックを外し、「適用」ボタンをクリックします。 ※後で元に戻せるように現在のチェックの状態をメモ等に控えてください。 ・IMJPMIG ・TINTSETP ・Cftmon
タスクトレイ上のソフトを右クリックやダブルクリックして[停止] [終了][無効]等にしてお試しください。
[スタートアップ]タブをクリックし、[SystemTray]以外のチェックを外します。 [PCHealth]はシステムファイルの保護やシステムの復元を管理するコンポーネントです。 [+StateMgr] はシステムの復元とシステムファイル保護を司るプロセスなのでこれを停止 させると両機能は使えなくなります。 [PCHealth][+StateMgr]のチェックを外す場合はシステムの復元が無効になることをご了承ください。 ※後で元に戻せるように現在のスタートアップの状態をメモ等に控えてください。
外した後は「OK」ボタンをクリックし、パソコンを再起動します。 上記で問題なくなった場合は、1つずつ元に戻して、問題となるものを特定し、問題となるものを外した状態でご利用ください。
前のページに戻る