ファイルシステム(フォーマット形式)について |
ファイル システム |
特 徴 |
||||||||||||
NTFS |
・1パーティションあたりの最大容量は、「約16E(エクサ)バイト」です。 ただし、Windows Me/98などではアクセスできません。 |
||||||||||||
FAT32 |
|
||||||||||||
FAT16 (FAT) |
|
||||||||||||
※ファイルシステムによって、ファイルサイズの制限があります。 4GBを超えるファイルについては、FAT32では、取り扱うことができません。NTFS形式でフォーマットをしてご利用ください。 |
![]() |
WindowsXP/2000では、NTFS、FAT32のどちらでも認識できます。また、フォーマットも可能ですが、FAT32の場合、1パーティションにつき確保できる容量は32GBまでとなります。32GB以上の容量を確保する必要がある場合、WindowsMe、Windows98/98SEにてフォーマットを行ってください。 弊社製品型番によりましては、ハードディスクを製品出荷時の状態に戻すためのツールが含まれているものがございます。弊社ハードディスクは、製品出荷時にあらかじめFAT32でフォーマットされています。添付のサポートソフト(CD-ROM)をご確認いただき、ツールが含まれていればWindowsXP/2000の環境におきましてもFAT32でのフォーマットが可能です。 また、弊社製データ消去ソフト「DiskRefresher LE」のダウンロード対象製品の場合、DiskRefresher LEを使用してFAT32でのフォーマットが可能です。詳しい操作方法につきましてはこちらをご覧ください。 |
|