ネットワークドライブが接続された環境の場合、ネットワークドライブのドライブ文字と 接続された周辺機器のドライブ文字が重複して認識されない場合があります。 以下ドライブ文字が重複している場合はドライブ文字を変更して認識しないかご確認ください。 ※Windows 2000は「Administrator」、Windows XPは「管理者権限」で行ってください。
[マイコンピュータ]を右クリックして[管理]を選択します。
[ディスクの管理]をクリックし、「ディスク1」以降にHDC-Uシリーズが認識されていないか確認します。 参考:HDC-Uシリーズかどうかの判断は、お持ちのハードディスクの容量でご判断ください。
<認識していない場合>
表示がない場合はハードディスクが物理的に認識していません。フォーマット形式が表示されず「未割り当て」となっている場合は、フォーマットが必要となります。 →Windows XP/2000でのフォーマット方法はこちら
表示がない場合はハードディスクが物理的に認識していません。フォーマット形式が表示されず「未割り当て」となっている場合は、フォーマットが必要となります。
→Windows XP/2000でのフォーマット方法はこちら
<認識している場合>
表示されているドライブ番号が、で控えたドライブ文字と重複しているか確認します。重複している場合は、ドライブ文字を変更します。 −ドライブ番号変更手順− 1)ドライブを右クリックして[ドライブ文字とパスの変更]をクリックします。 2)ドライブが選択されたら[変更]をクリックし、ドライブ文字の割り当てを変更してください。 ※Windows2000の場合は[変更]ではなく[編集]となります。 3)空きのあるドライブ文字を選択して「OK」ボタンをクリックします。
表示されているドライブ番号が、で控えたドライブ文字と重複しているか確認します。重複している場合は、ドライブ文字を変更します。
−ドライブ番号変更手順− 1)ドライブを右クリックして[ドライブ文字とパスの変更]をクリックします。
2)ドライブが選択されたら[変更]をクリックし、ドライブ文字の割り当てを変更してください。 ※Windows2000の場合は[変更]ではなく[編集]となります。
3)空きのあるドライブ文字を選択して「OK」ボタンをクリックします。
マイコンピュータをダブルクリックして、設定したドライブ文字でハードディスクが認識しているかをご確認ください。
前のページに戻る